067052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書のブログ

読書のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Y Hirano

Y Hirano

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

セリウムオキサイド(CeOx)アスリート@ Re:インターネットが全ての産業を横串で刺す。(10/25) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
平野陽康@ Re[1]:仮眠+コーヒーは最高の組み合わせ(09/04) マウンテンさんへ こんばんは! 土地家屋…
マウンテン@ Re:仮眠+コーヒーは最高の組み合わせ(09/04) ご無沙汰しています。 以前土地家屋調査士…
平野陽康@ Re:販売士試験断念(11/14) コメントありがとうございます!嬉しいで…
マウンテン@ Re:販売士試験断念(11/14) こんばんは 最近、当ブログを拝見するよう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.05
XML
カテゴリ:勉強法







①ビジネス書籍

出口治明さんの人生の教養が身につく名言集

腹落ちするまで考え抜く。それがビジネス

という古代ローマのことわざ。

この章で重要視しているのは、計画の重要性。

1度考えるよりも、ついつい先に行動してしまう。

しっかりと計画を立てなければ、失敗する確率が高まってしまう。

と、書いてあります。

確かに納得は行きますが、計画を立てる以前に目標や夢があると思います。

メンタリストDaiGoさんの超効率勉強法に書いてある

「恵まれない人を救う仕事につきたい 」や 「不公平な社会システムを変えるためにお金を稼ぎたい 」などの自己超越目標があります。

この自己超越目標が定まっていれば、細かい計画を練ることが出来ると思っています。

僕の場合は、「自分の長所を生かす仕事につきたい!」「目標に向かって努力したい!」「ダイエットしたい!」「起業したい!」「仕事をしながらでも勉強で成果を上げたい!」「何か新しい事を始めたい!」けど、1歩踏み出す勇気がない。行動できない。

という方々を、自分の人生経験を元にアドバイスをして、頑張って1歩踏み出してほしい!

と言う思いがあります。

なので、僕は起業しチャレンジしたり、資格勉強を受け続けたり、多くの本を読んだりして、自分の力で成果を証明して、誰でも行動すれば変わる!と言うところを見せたい。という気持ちがあるのです。

全く成果は上げれておりませんがこれからも、自己超越目標を忘れずチャレンジ、行動し続けて行きたいです!

②資格勉強

■1級建築施工管理技士

親杭横矢板工法における施工上の留意点

①横矢板を設置する際は、地盤を緩めないようにするため速やかに施工する。

②横矢板は、親杭に30~50cm掛かるようにし、横矢板が外れないように行う。

 

鉄骨の建方における仮ボルトの締め付けの留意事項

①本締めで使用するボルトを借りボルトとして使用しない

②エレクションピースは高力ボルトを全数締め付けとする

 

仮設設備の設置計画にあたり留意事項・検討事項を2つ

仮設ゲート

①引き戸または内開きとする。

②車両出入り口に歩行者と車両接触防止の為、回転灯やブザーの設置を検討する。

 

仮設足場の施工上の留意事項

①資材の飛来、作業員の落下防止の為、防護網の設置等の安全対策を検討する。

②風荷重に対して十分な壁つなぎをバランス良く配置する。

 

 ■販売士1

・テナントミックスについて

テナントミックスは、最適な業種・業態の組み合わせのこと。事業コンセプトをもとに

マーケットやニーズに合った最適な品揃え、商品戦略計画と、それを提供する店舗の業種・業態構成。

 

・マストラ拠点とは

マストラ拠点とは、空港・高速道路・ターミナル駅など、大型運送機関(マストラフィック)の拠点のこと。

これまでショッピングセンターは郊外を中心に設立されて来たが、最近ではマストラ拠点に建設する動きが強まっている。

空港客を対象とした空ナカ、高速道路利用者を対象とした道ナカ、鉄道利用客を対象とした駅ナカ商業施設が建設され注目を集めている。

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.23 12:25:44
コメント(0) | コメントを書く
[勉強法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.