066910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書のブログ

読書のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Y Hirano

Y Hirano

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

セリウムオキサイド(CeOx)アスリート@ Re:インターネットが全ての産業を横串で刺す。(10/25) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
平野陽康@ Re[1]:仮眠+コーヒーは最高の組み合わせ(09/04) マウンテンさんへ こんばんは! 土地家屋…
マウンテン@ Re:仮眠+コーヒーは最高の組み合わせ(09/04) ご無沙汰しています。 以前土地家屋調査士…
平野陽康@ Re:販売士試験断念(11/14) コメントありがとうございます!嬉しいで…
マウンテン@ Re:販売士試験断念(11/14) こんばんは 最近、当ブログを拝見するよう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.23
XML
​​
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書) [ 齋藤 孝 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2019/11/22時点)



本日のタイトルである「「魅力的な人」とはどのような人か?」ですが、
「なぜ美人ばかり得をするのか?」と言う本があり、ここに認知科学と進化心理学をもとに「美」の謎を解き明かすことが書かれています。
魅力的な人とは、「生殖能力が高く、健康で、種の存続に最も適した姿形」と言うようになっています。
要は、種の存続に有利な人ほど魅力を感じるようにできているのです。

生物として「美」にこだわるのは当たり前のこと。

姿形だけでなく知性・人格でも魅力的な人間となることができます。
ソクラテスは美男子ではありませんでしたが、知性があり若者にとても人気でした。
平安時代の恋愛は、顔を見る前に手紙のやり取りで「素敵な人だ」と思っていました。
見た目が良くなくても頑張って一生懸命、力を身につけて魅力を出すことによりその人の魅力が上がります。
話が面白くて、深いコミュニケーションが出来る、人間性が高い、等々…。

魅力的な人間になるための手段として、勉強したり、人のことを考えて行動することをしてみると良いかもしれません!

P.S.明日は「偉人の名言集/ポジティブワード」についての投稿です!


■アウトプットスケジューリング

 

月曜日:​ストレス解消/疲労回復/モチベーションUPのアウトプット
火曜日:集中力UP/勉強法/勉強に関する知識​のアウトプット
水曜日:​健康習慣(食生活・睡眠・運動等)/ビジネス書籍のアウトプット
木曜日:自分の考えの投稿
金曜日:ホリエモン/西野亮廣さん/箕輪厚介さんの本​のアウトプット
土曜日​:ランダム
アウトプット

日曜日​:偉人の名言集/ポジティブワードのアウトプット

 



​■Youtuber活動

メインチャンネル

↓チャンネル登録よろしくお願いします!↓
Youtube資格学校


【令和2年】1級建築施工管理技士 実地 分析 Part12020年】​




​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.23 18:07:31
コメント(0) | コメントを書く
[MBA(経営戦略)やビジネス書籍] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.