030313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねねねと!

ねねねと!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

2007年08月04日
XML
カテゴリ:コミック 集英社


すっかり天然のカッパを見かけることがなくなった昭和40年代。
めざましいカッパ養殖技術の進歩により、ペットショップ等で比較的簡単にカッパを手に入れられるようになった。
そんなカッパの中の仔河童“かぁたん”の成長物語。

“かぁたん”を飼っているのは、都会でひとり暮らしをしている男の人。
四苦八苦しながら、他のカッパを飼っている人たちと協力しながら
“かぁたん”を育てています。

カッパはカッパ語しか話さないので、コミュニケーションが難しい。
カッパ語の例として、『クポ』『キュー』『ウケケ』などがある。ちなみに意味は、『返事』『悲しい』『うれしい』を表している。



「カッパの飼い方」の描写はかなりリアルなので、
カッパを飼っている人が世の中にいることは間違いないはず・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月05日 00時41分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[コミック 集英社] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

とりあえず練習用の… バルディッシュさん

© Rakuten Group, Inc.