577007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

    群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

カテゴリ

お気に入りブログ

40年ぶりとかびっく… New! cooくぅ*さん

無印のMUJI CYCLEキ… ポニョタ1235さん

ポーちゃんも可愛い… ゆう*styleさん

HDDをSSDに換装して… 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉@ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ*@ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ*@ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211@ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2009.08.12
XML

みなさぁ~~~ん、応援、励ましありがとうぅぅぅ!

吹奏楽の夏はおわりました。

 

IMG_2968_R.jpg

 

本日の大阪府吹奏楽コンクールの結果は、銅賞でした。

午前中15校のうち、金賞 6校 、銀賞 4校 、 銅賞 5校。

午後から16校の演奏があり、その中でも金、銀、銅が決まり、

金賞の中から関西大会進出 7校が選抜されます。

 

私と夫は今日も朝イチに行って、1番目からしっかり聴いてきた。

さすが地区大会を勝ち抜いてきただけあって、どの学校もうまい。

さぞかし審査員は選ぶのが大変だろうと思う。

プロなりの見方があるんやろうね。

 

我が中学は、午前の部の一番最後で、ゆっくり会場入り。

 

IMG_2951_R.jpg

他の学校のを聴けてないやろうなぁ・・・

 

私と夫は、他の学校も聴いて、うちの学校も聴いた感想は、迫力不足。

ま、しゃ~ないね、2年は8人だし、あとはほとんど素人の1年だもん。

 

大きなミスはなかったし、いい演奏だったと思うけど、

それまでに数校 「うわぁ、うまい! これは間違いなく金賞や」って思ったのが、

すっごい迫力があって、一体感があって、いつも娘がいうピッチがあってる状態だったように思う。

特に シード校で私学の2校は文句なし、って感じ。

なかなかそう簡単に金賞は取らせてもらえないようです。

 

でも南地区で、顧問が指導できなくて、外部指導員の先生が週イチくらいしか来れない中で

ほんまここまでようがんばったと思う。

もちろん先生方の指導の賜物であるのは間違いないけど、

やっぱりメンバーみんなのがんばりやわ、うん、絶対そう。

年々 過酷になる中で南地区大会 金賞 代表は 胸をはって堂々と威張っていいよ。

ほんまにようがんばった。

金賞以上の感動と喜びをもらいました。

ほんまありがとう!

 

IMG_2955_R.jpg

演奏終了後、全メンバーで記念撮影。

 

IMG_2959_R.jpg

 

今回のコンクール演奏を引っ張ってきた3年生メンバー。

お疲れ~~

 

そして・・・

 

今回もCDを購入。

 

IMG_2967_R.jpg

 

また何度も聴いて楽しみます音符

 

ほんまにいい演奏やった。

 

ありがとう!

 

後輩諸君、来年、再来年・・・・ぜひがんばっておくれ~~~~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.12 17:08:58
コメント(20) | コメントを書く
[中学校関連 / 吹奏楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.