205033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヨリエルは魔法使い♪

ヨリエルは魔法使い♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.25
XML
カテゴリ:音楽
Lupe Fiasco
久しぶりでビンビン来たーーー星
その名もルーペフィアスコ!!
1番好きなラッパーになるかも♪
ビートも本当にかっこよくって、
特にヨリスハートラブなのは
Soundtrakkが手がける<2>Real、
Prolyficが手がける<12>Pressure feat.Jay-z
この2人のビートメイカーやばいわ~
センスいいわ~

2曲とも、ロックファンクな感じ。
サンプリングしてんのは
70年代頃のレアグルーヴかな?
ジャケもカッコイイし
久々にヨリス興奮!!




お次はこちら♪
p.diddy


すごく期待していただけのことはあった。
でもLupeの方が上回ってしまったかも☆
Pディディの5年ぶりの新作。

中でも、ヨリス着目なのが
かなり良い仕事してるディディの右腕、Mario Winans。
<17>Last night feat.Keysha Cole
彼プロデュース&アレンジのこれはヤバイ!!
80年代ニューウェーブ的なサウンド。
まさにヨリスのツボです。
こればっか聞くな、多分・・・
あと、アギュレラとニコールがfeatしてるのも
めっさハマる。
ディディやっぱ分かってるな~

昨今の打ち込みとか
ありがちなR&Bとは、ちょっと違う。



あと、やっぱり
「Me&U」を着うたにまでしてしまってるほど
めっさはまってるのが
意外にコレ(笑)↓

cassie


ここで注目すべきは
アルバムトータルのアレンジ&プロデュースを手がける
ライアンレスリー。
音数少なく、シンプルで浮遊するような
彼のトラックは
まさに私のツボ☆☆☆
一見、簡単でシンプルなものほど
なかなか難しいと思う。

前からだけど、最近は特に
too much打ち込みな音楽がイヤになりつつあるヨリス。
でも、彼のサウンドはすごくセンスが良くって
聞いてて耳障りにならず気持ち良い。

歌っているキャシーは
そんなに歌は上手くないけど
心地良い声で、
ライアンのトラックにすごく合ってると思う。




貯めてたタワレコのポイントを駆使して
かなりお得に、これらのCDをゲットしました。
いや~久しぶり。
感謝、感謝♪

やっぱ、ダウンロードの時代だけど
欲しいCDはなるべく買いたいね。
てか、逆にダウンロードとかしたことがありません(汗)
時代について行こうとしていないヨリス・・・

これから毎日ストレッチする時は
これらのCDをかけながらしますスマイル



最近、いよいよダイエットモード突入。
食欲も落ちてきたし、
ちょっと体重落ちてきたし。
でも、リバウンドしないように
チョコレートとか食べたい時は我慢せず
量を決めて食べるようにしてます☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.26 00:15:55
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ヨリエル

ヨリエル

Calendar

Category

Favorite Blog

こんなこと考えてい… 梨花7777さん
運命波学 運命波学さん

© Rakuten Group, Inc.