204941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヨリエルは魔法使い♪

ヨリエルは魔法使い♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.14
XML
カテゴリ:ヨリエルンバ☆
NYでお世話になってる黒人家族の人たちは
ノースキャロライナ(南部)の出身なので
南部特有のなまりがあるんです。


だから何を言ってるのか
よく分からない時が多々あります(笑)



アリスの養子のアンソニーが
(多分30代真ん中くらいかな)

昨日家に来てて
アリスをブロンクスの彼女の姪(多分40歳くらい)の
ところまで連れていくという
任務を担って
朝早くから来てたんだけど…


アリスはとにかくルーズな人なので
ようやく家を出た時には
なんだかんだグズグズしてて
結局、17時あたりだったと思う(笑)



可愛そうなアンソニー…



それでも嫌な顔ひとつせず
彼女のグズグズにずーっと付き合ってあげて
ちょっとワガママで頭が固いアリスを
彼女が危険だ!危険だ!と言い張る
(地域によってなんだけどね)
ブロンクスまで連れて行ってあげてました。



私はアンソニーに会ったのは
そのとき2回目だったんだけど
アリスたちに一緒にブロンクスまで
ついて行くことにしました。



初めてアンソニーを見た時は
早口で喋る怖そうな人って感じだった。




アリスからあまり彼のことを
良いように聞いてなかったのもあると思うけど。





でも私が感じた彼のイメージは
すごくジェントルで気が利く人。



初めて会った時は挨拶しただけだったんだけど
(それも彼の方からしてきてくれて)


その一緒にブロンクスに行くことになった時には
彼の人柄がとてもよく分かって
すっかり打ち解けました。


笑顔のコミュニケーションができるしね。



ブロンクスまで会いに行った
アリスの姪のキムもすごく良い人だったし!!



帰りアンソニーと分かれる時には
当たり前のようにハグまでし合うことが出来たのでよかったです。




アリスが言う彼の問題とは
彼は孤児だったみたいで
(彼が言うには本当のお母さんのことも知ってるみたいだったけど)
アリスが引きとって
ミリタリースクールに入れてたらしいんだけど
そこでいろいろ喧嘩とか問題を起こしたりとか…



あとドラッグの問題もあったと
アリスは言ってた。
それは本当のところはどういう事情があったのかは
分からないけどね。



それから結婚して2人子供がいるんだけど
仕事に恵まれなくって
今、失業中で
奥さんや子供たちとも別々に暮らしてるみたい。




確かにこうして見てみると
いろいろ問題のある人なんだろうけど
でも心はとても温かい人なのだよね。



少々めんどくさいアリスのことも
すごく気遣ってて
彼女はすごく良い人なんだ!って
私に嬉しそうに言ってたし。



彼がこの家に来た時には
おばあちゃんやボケてる大叔母さんのことも
すごくよく面倒みてあげているしね。



でもアリスもアリスの実の息子(ワシントンに住んでる)も
口をそろえて
彼のことをあまりよく言わないんだよね。



「確かに良いハートは持ってるよ
持ってるけどねぇ…
彼はトラブルメーカーなんだよ」


みたいな感じでさ。



なんか可愛そうだなとか思ってしまいます。



ほんとアンソニーは良い人だよ。


いつもドアとか開けてくれて
電車に乗った時も
いろいろ気遣ってくれたし
何かと心配して
よく喋りかけてきてくれるしさ。


すごく早口でちょっとアクセントがあるから
なかなか分かりづらいんだけどね。




一緒にブロンクスに行った日の朝早くは
アンソニーになかなか喋りかけづらかったし
彼もそんな感じだったんだけど
だんだん打ち解けて行ってからは
私も彼の方を見るのが怖くなくなって
むしろ彼と一緒にいる方が
アリスと一緒にいるより落ち着くような状態になってた(笑)



自分の息子の写真を嬉しそうに見せてくれて
なんか私にとってアンソニーはブラザみたいな感じかな(笑)



アリスの実の息子レイは
すごく良い人なんだけど
なんか苦手なんだよね(笑)


レイもアンソニーと一緒で
ジェントルだし優しいんだけど
なんか心から
それをやりたくてやってる感じではないというか…
真面目すぎるがゆえに
アリスに言われたことを忠実にやる、みたいなさ。


私のことをレイが気にかけてくれてる風なのも
アリスに言われてるからなんだよね。
そうじゃなかったら
もっとより表面的だと思うしね。


でもアンソニーの場合はそうじゃないんだよね。
子供みたいにピュアっていうか
本当にそうしたい!と思って
やってくれてる感じ。



だから私、レイよりも
彼のことが好きなんだな、きっと。
波長が合うんだと思う。



たぶん「ピュアさ」の在り方と
「優しさ」に対する
考え方が似てるのだと思われる。




今回またしても
「百聞一見にしかず」を実感したよ。



アリスはいろんな人のことについて
いろいろ勝手にレッテルを貼って言うのだけど

(アリスだけじゃなくて色んな人がいろんなことを言ってくるよね)


それを信用しちゃいけないなって
ほんと思ったよ。


その人のことについて
誰が何を言おうが
自分の目で確かめて
自分で感じることが大事だね★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.14 10:40:04


PR

Profile

ヨリエル

ヨリエル

Calendar

Category

Favorite Blog

こんなこと考えてい… 梨花7777さん
運命波学 運命波学さん

© Rakuten Group, Inc.