【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年01月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここが、あの、ワイキキビーチ!

カラカウア大通りに面して、いきなり砂浜が広がっているのがスゴイ。

たんたんとみんみんは早速大喜びで泳ぎ始めまして、木陰に陣を張ったワタクシ達大人は、ゆっくり寝ようというところだったのですが、ワタクシ、まだまだ眠くありません。

これが全くの初海外テンションって奴なのでしょうか。

あふれる元気を抑えられず、早速単独で散策に出かけました。


とりあえず来た道をDFS方面に戻っていきます。

いろんなお店、あふれる日差し、行き交う人々、全てのものがキラキラ輝いて見えます。

お酒を飲んでて一番ハッピーな時のような高揚感!

自然にこみ上げてくる薄笑いを必死に噛み殺しつつ、ガイドブック首っ引きの初ハワイ丸出しスタイルでDFSを越えましてなおも進みますと、いきなり見つけました。

芸能人御用達アロハシャツショップ「アヴァンティ・シャツ」と、ハワイでTシャツ買うならここ! 「88Tees」

どちらも来る前からマークしていたお店です。


まずは「アヴァンティ・シャツ」。

日米両方の芸能人がお忍びでアロハを買いに来るという名店。

品揃えは正統派のオーソドックスなアロハシャツが多く、ふむふむと一通り見て回ります。

ワタクシは自分の好きなカラフルで派手なシャツについて、よく「下品シャツ」という言い方をしますが、これは厳密に言えばアロハとは若干違うのですね。

どこがどう、とは自分でも説明できないのがもどかしいのですが。


次いで「88Tees」へ。

店名は「エイティー・エイッティーズ」くらいに発音してますが、それでいいのでしょうか・・・?

これまた芸能人のお客様が多数ご来店とのことで、壁一面に写真がありました。

今をときめくあのエビちゃんも、4泊6日のハワイ滞在中にここのTシャツを買ったと、女性誌に載っていたそうです!


「ハワイでイケてるTシャツとは、どんなだ!?」


エビちゃんも昇ったはずの階段を、気合を込めて昇りますと・・・2階にあるお店は、意外な広さ。

階段の入り口はものすごく地味だったので、軽く驚きます。

「いらっしゃいませ」

日本語でお出迎え。完全に日本人向けなんでしょうか。

渋谷とか下北にいかにもありそうな感じのお店です。

Tシャツもオリジナルで、可愛いもの、オシャレなもの、おもしろいもの、いろいろありましたが、アロハシャツも充実してました。

オーソドックスなアロハよりは、ワタクシ好みの下品シャツ方面のものが多くて、以前日本でちょっと興味を惹かれたけれど買うまでに至らなかったものなど、多数が。

そして、その中の1枚に早くもやられました。

気分的にはすでに買うことに決定ですが、初日から買っていては、財布がもちません。

なんとかこらえて、お店を逃げ出しましたが、早々の収穫に気をよくします。


なおも、散策。

ポルノ.jpg

カッコいい態度で、サイテーなことを言う看板。

店内もぜひ取材したかったのですが、さすがに外国でこのテのお店に突入する度胸は、まだありません・・・。


日本でもメジャーなラーメン屋の「えぞ菊」があったので、メニューを見ます。

ラーメンと餃子、チャーハンと餃子、など意外と普通なスタートでしたが、ソース焼きそばに餃子のセットは、やや意外。

また「セットの餃子はカリフォルニアロールに変更できます」という注意書きがあったので、つまりチャーハンとカリフォルニアロールというセットを注文することも可能だと!?


さらにウロウロしていますと、頭に何かがポツポツと。

「何だ?」と見上げますと、一瞬後にはスコール大襲来!

いかにもな南国の雨にうれしくなって、近くにあったABC STOREに避難します。

特にワイキキでは、いたるところにあるコンビニ。

本当に、1ブロックごとに1軒あるくらいの感じです。

飲み物や食べ物、生活雑貨などの日常的な買い物から、アロハやTシャツなどのリゾートウェア、マカダミアナッツなどのお土産まで何でもそろうお店で、ABCのお世話にならずにハワイに滞在することはまず無理でしょう。


「新妻とケンカしても、ABCとはケンカするな」 by 吉田ナゴヤ

Yoshida Nagoya said "Quarrel with your wife. Never do it with ABC."


(英語間違ってたら、教えてください!)


飲み物の棚を見てみますと、やはりあります、アメリカ名物レインボーカラーのゲータレード。

さらに、グリーンティって書いてあるから、お茶と思って飲んでみると砂糖がドッサリ入っているという異文化の産物も。

缶コーヒーが好きなワタクシ、そのコーナーを見ますと、まず全部350mlのデカ缶。

甘さに定評のあるUCCオリジナルの350ml缶などという、日本には絶対ないものまでありました。

さすがにそれを買う気はしませんでしたので、違うメーカーのカプチーノ(やはり350ml)を買いましたが、これも頭がシビレるほど激甘で、一口飲んで放り出しました。


スコールも小降りになったので、ビーチの方へ戻り出しますと、ビーチから引き上げてきたウチの家族と行き当たりました。

午後2時を回ったので、ゆっくりとホテルに向かうとのことです。

ファミリー.jpg

パパン撮影。例外的にサングラスをかけていない写真ですが、なんだかワタクシはこの写真が気に入ってますので載せておきます。


途中にある海の家みたいなレストランで、ロコモコとカレーライスをとって、みんなで分けて食べました。

早速登場、ハワイのB級グルメ・ロコモコですが、ま、これは、ハンバーグと目玉焼きをご飯に載せてグレイビーソースをかけたという、非常に解りやすいものですので、それほどハワイ名物って感じでもありません。

ただ、ハンバーグがやたらしっかりした硬さで、まずまず美味しかったです。


さらに、途中、変な銅像があったので、写真を。

銅像.jpg


14:30、早めではありますが、お願いしてチェックインさせてもらいました。

ホテルは、アンバサダーホテル・オブ・ワイキキです。

アンバサダー.jpg

看板がカッコいいので、一目で気に入りました。

3人ずつ2部屋ですが、ここもたんたん&みんみんの希望で、ワタクシ・りんりん・みんみんでひと部屋、パパン・ママン・たんたんでもうひと部屋という形に。


み「かっちゃんと一緒に寝るー!」


って、んもう、みんみんってば、大胆なんだからぁ!!


さて、さすがのワタクシもそろそろスイッチが切れるかと思いきや、まだまだOK。

一人でアラモアナ・ショッピングセンターに出かけることにしました。

調べてみると、The Busの8番がいいみたいです。

ハワイでバスと言えば、オープンエアーで街中をハデに走り回っているトロリーバスが目につきますが、ワタクシ達はもっぱらThe Busを利用していました。

ほぼハワイ全土を網羅していて、どれだけ乗ろうが1回2$。

しかも乗り継ぎチケットをくれるので、2回に1回はタダという計算になるのです!

トロリーバスは、ワイキキ周辺を中心にレッド・ブルー・ピンクの3色が走っていますが、1回2$で乗れるのはピンクだけで、後は3色乗り放題のパスが1日25$というのは、さすがにバカ高。

ま、いろいろな条件でタダで乗れたりするみたいですが、ワタクシ達はそれにも縁がありませんでしたので、The Bus一本で勝負してました。


アラモアナで降りるために必死に注意を払っていたのですが、気がつくと多くの人が降りています。

どうやらそこがアラモアナだったようで、すかさずついて降りました。

この後も、ま、だいたいこんな調子でして、観光客、それもワタクシごときハワイビギナーが行きたがるような場所というのは、他の観光客も必ず降りるのです。


ワイキキのホテル群とアラモアナ・ショッピングセンターを結ぶ8番は、The Busの中でもエース級のドル箱路線のようで、常に混んでましたし、本数も多いのです。


さて、アラモアナ。

知らないワタクシでも知っていた、ハワイ最大のショッピングセンターです。

どのくらいでかいって、まずワタクシ、中に入れずにしばらくとまどったというくらいのものです。

中にはデパートのメイシーズが丸ごと入ってましたし、おなじみ有名ブランドのお店がここにもたくさん。

しばらくうろつき回って、やっと要領を掴んだワタクシ、ヒロ・ハッティやローカルズ・オンリー、クレイジー・シャツと、相変わらずアロハ・Tシャツ方面の店を見て回ります。


ゲームコーナーもありました。

メダルゲームが主流で、レバー&ボタンで遊ばせてくれるゲームは1台もナシ。

これはまぁ、今は日本でもこんな感じですね。

1$札でトークンというコインを買うのですが、1$=2トークン。

ゲーム代は1回2トークンか1トークンで、これは日本で言う1回\100とか\50に当たる感じ。

DDR SUPER NOVAがありました。1回2トークン。

とりあえず、何もせずに出ておきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 03時03分54秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

吉田ナゴヤ

吉田ナゴヤ

お気に入りブログ

USELESS USELESS皮下さん
両国さくらのファッ… nomination1103さん
Tシャツ屋<ヒットリ… 大場レイさん
生まれてみたらTシャ… 生まれてみたらTシャツ屋さん
CALCULATE日記 CALCULATEさん

コメント新着

 なごしろ@ Re:アンタの曲じゃなかったのかよ!?(02/09) 私もずっと桜坂と高橋幸宏には何らかの関…
 行会船@ はじめまして 当方、生まれ育ちは多摩(一時関西居住)…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ささきだよ~ん@ Re:おお、お買い上げ!?(07/11) 難しい手続き苦手なので・・・ 直接受け…
 吉田ナゴヤ@ おお、お買い上げ!? おおお、ご注文いただいちゃうなんて! …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.