111275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.03
XML
カテゴリ:◆行ってみた

年配の方向けの和食料理店かとずっと勘違いしてました。

大戸屋さん、行ったことありますか?

おいしかったと友人に聞き、遅ればせながら大戸屋 武蔵境店へ。

駅から徒歩5分程度、すきっぷ通りという飲食店中心のステキな通り沿いにあります。

 

img0bb5ac71zik2zj.jpg

 

 私が勘違いするのも無理は無い(自分で言う…)くらい、外観は地味な雰囲気なのですが、

店内は小物や調度品にこっていて、「和」過ぎないけど、明らかに「和」な雰囲気で、意外や意外、お年寄りの方もいましたが、サラリーマンやOLさん、ヤングなカップルなど広い年齢層の方がいらっしゃいました。

食べたのは、「しまほっけの炭火焼定食」829円。

 

__.JPG
 

 

とろろは別途注文ですが、食器も非常に凝っていて、なんか雰囲気いいです。

チェーン店らしからぬ「ちゃんと料理した」感があり、ほっけも油がのっているし、おいしーです。

 

いやいや、驚きました。誤解していてごめんなさい。

一人でいらっしゃる人も多いようで、店内の掲示物やメニューを見ても食材にはものすごくこだわっている様子が伝わってきて、おそらくファミレスやコンビニの偏ったものよりは、しっかり栄養取って・・・と考えている人が利用されているのでしょう。

店内の雰囲気もいい。

静かだけど静かすぎず、普通に会話もしているのですが、一般的なファミレスと違って、空気が美味しくて上品で、洗練された空間でした。

そういう雰囲気だからこそ、食べるものも美味しく感じるのだなと思います。

 

ちょっと褒めすぎですが、ステキなお店でした。

後で調べたところ全国に300店以上あるんですね。へぇー!

黒酢系の料理が人気にようなので、次回食べてみます。

 

↓応援クリックお願いします!

レストラン・飲食店 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.03 21:53:08
コメント(0) | コメントを書く
[◆行ってみた] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

プロフィール

ひげなしルイージ

ひげなしルイージ

楽天カード

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.