291904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦うウサギたち

戦うウサギたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

デニス89

デニス89

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ogura@ Re:東部戦線・ドイツ軍対ロシア軍(独ソ戦)(03/09) 懐かしきVILLAGE1…。 復活してほしいです…
日本人@ Re:月サバ2(戦闘編)(07/26) お願いですからあなた方のようなキチガい…
わかりません@ 男なら べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
俺だ@ 本番OK レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ☆…
ヤーノン@ Re:大月 アジト バーンズ氏…左側で様子を見てる気配! ド…

フリーページ

ニューストピックス

2008年07月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
旗7月21日月サバ2(戦闘編)どくろ
前回に引き続き月サバの戦闘編を紹介する。
当日はかなりの猛暑で気温30度を越える状態の中ゲームをした。
s6.JPG
敵との戦闘を前に気合をいれる旧日本兵(憲兵)たち。食料配給が困難と言われる当時としては珍しいメタボ?のようだ。この二人、部下の配給を力ずくでうばったらしい。?
旗

s20.JPG
いざ出陣!旧日本軍兵士。まさに赤紙が来て大日本帝国の軍人としていざ!出陣!。
誇り高き帝国陸軍軍人となる2人。「我々はお国のためにがんばります!」


s9.JPG
スタート合図を待つTDF隊長とバイキングへんのさん。TDF隊長もカモフラージュに身を包みやる気OK状態。今回ゲーム初参加のウエスタンアームズのM-4ガスを使用。
そのダイレクトに伝わる振動がかなりいい感じらしい。
ヘンノさんのイギリス装備が良く似合う。

s12.JPG
敵との交流し、前に出でやられてしまった日本軍憲兵イトウ氏。ゲッター氏のバックアップも間に合わず・・・。

s13.JPG
すかさず攻撃をかけるグッサン。背後に驚くゲッター氏。

s28.JPG
茂みから敵軍の様子みる日本兵登場。

s14.JPG
森林の中にいる敵を慎重に索敵する。三ダース(兵隊やくざ)氏。
手元にはドイツ軍からもらったルガーP08。

s15.JPG
敵陣にもう突進したあげく敵の餌食になりヒットされ見方陣地にもどるTDF隊長。

s19.JPG
敵軍を発見!。帝国陸軍最高峰の銃アリサカ九九式短小銃で敵を倒す。出弐須氏(デニス)
単発ながら命中精度は当時の銃としてはピカイチ。
「歩兵の本領ここにあり!」

s25.JPG
お互いにバックアップするのは今も、昔も変わらない。大日本帝国陸軍部隊は恐れない。
「皇軍勇士たる諸君は撃ちてし止まむの精神で散兵線の花と散れ!」
この言葉を体に染み付けて敵軍への特攻を誓う同期の桜たち・・・。


s18.JPG
自慢装備イギリス軍装備で攻撃をかける川崎の英兵氏。ハイキャパを使用してハンドガン戦で数々の敵を倒していく凄腕男。その名のとおり、彼はイギリス装備になると体のアドレナリンが高ぶる男に変身するのだ。

s11.JPG
このゲームにはパンダも参戦する。動物も自分達の森を守るためには銃を取って戦うしかない。人間と協力し合い、仲間や家族の住家を守るために立ち上がったパンダ軍人。映画のカンフーパンダのモチーフはここかも知れない。?

s29.JPG
今回参加のためイギリス装備で固めたヘンノ氏(左)と川崎の英兵氏。(右)
コッキングルールではお互いか゛スナイパー役として参加して敵を倒してた。

s16.JPG
同見ても怪しい兵隊やくざ!どうやらルガーもドイツ兵士から奪い取ったとの情報が確認できた。

びっくり発掘! スクープ衝撃的写真 どくろ
s26.JPG
国際的衝撃写真を発見!
旧大日本帝国陸軍兵士が捕虜となった現役イギリス軍兵士を処刑する様子。
本来、出回ってはならない映像が何者かの手により撮影されてしまい、公開された。
まさに国際問題となる映像だ!。
しかし、この後はイギリス軍兵士と日本兵の間で厚い絆が芽生えて良き理解者同士となったらしい。

s22.JPG
数々の敵兵を倒した帝国陸軍出弐須(デニス)中尉。愛銃のアリサカ九九式が冴える。
今回はガス、コッキングゲームのみという変わったゲームでいつもとは違う楽しさが味わえた。お互いコッキングなのだ逃げられるし、飛んでいる玉もよけることもできる。
次回はまた大勢の仲間を引き連れて参加したい。
参加者の兵士たちよ任務遂行ご苦労であった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月01日 22時43分59秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


日本軍   ガラ悪オヤジ1 さん
デニス日本兵は最高の絵になってます。どうしてこんなに似合うのか不思議なほど。ほしがりません勝つまでは・・・だいぶ違うけど、まっいいか!しかし、高価な38式や99式を一人で4丁も所有するなど、皇軍兵士にあるまじき物欲まみれの米兵スタイル。これらの銃は今後日本兵を希望する仲間に陛下の銃として下げ渡されることになるので安心だ。(兵隊やくざ憲兵より) (2008年08月02日 15時41分36秒)

Re:月サバ2(戦闘編)   ヘンノ さん
川崎さんのハンドガンは「ハイキャパ」じゃなくて「ハイパワー」では?
多分そこはこだわり所だと… (2008年08月03日 09時38分30秒)

お疲れ様です   川崎 さん
マルイの226でした。。また皆さんと参加したいですね。日本兵の似合う隊長は最高です。 (2008年08月03日 17時04分11秒)

Re:月サバ2(戦闘編)(07/26)   日本人 さん
お願いですからあなた方のようなキチガいは
いますぐハラを切って死んでいただきたい
旧軍の兵士たちはこんなバカを守るために
死んでいったのではない (2015年03月27日 01時20分14秒)


© Rakuten Group, Inc.