620224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年中ルアーフィッシング~

年中ルアーフィッシング~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

2009.08.15
XML
カテゴリ:B級グルメ
 こんにちは、今回は大阪新世界の「酒の穴」に行ってきました。日本橋に用事があったのでそのついでに新世界まで足を伸ばしてきました。

 今日はお盆なので観光客が一杯。ホント歩きづらいです。でも大阪経済の為、我慢しましょう。楽しく観光してお金を落としていってくださいまし。大笑い

 そんな新世界、観光客で一杯と言うことは、串カツ屋も混雑しているはず。案の定真昼間から「八重勝」「てんぐ」「だるま」は大行列。入れませんね。

 でも少し裏道に入れば安くて美味しい店があるのに。

 お店はそんなに広くはありません。カウンターのみ、10名ほどで一杯になります。夕方4時でお客さんは3名ほど、皆さんお一人様です。

 名物は串カツ(80円~)、八宝菜(200円)、まぐろの造り(300円)です。これ以外にもお好み焼きがあったな~

 ボクは串カツ盛り合わせ(5本セット400円)と八宝菜。生中1つ。串カツのソースはドブ付けタイプではなく、カウンターにウスターソースとトンカツソースが置いてある。これは好みの分かれるところかな?僕はドブ付けが結構好きだ。

 基本的に少し小ぶりだが食べやすい。そして安い。B級的でよろしいです。そして八宝菜。200円でしかも美味しい。さすが名物だけ有りますね。この一品でも値打ちです。

 生レバー(300円)もあったのだが気が付かなかった。今度食べてみようと思います。

 このお店も雰囲気からいってファミリーには不向きかもです。やはり男同士やお一人様がよろしいと思います。ただ、この日は女性の方がお一人様でお食事していました。気にならない人なら大丈夫なんだろうな~。

新世界酒の穴
↑地元のお店と言った感じ。お客さんも地元の人がベースですね。若干入りにくい印象がありましたが勇気を振り絞って入ると中は普通の店です。安心して入りましょう。

 個人的な意見だがB級グルメは入り難い店が多いなー大笑い

酒の穴 (居酒屋 / 恵美須町、南霞町、動物園前)
★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 23:05:49
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

Happy Life * あ こ *さん
tickle tickle テン… うなままさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
おいしいお取り寄せ… 美味しい通販さん
V2 sports - VTR… ☆ゆずポン酢☆さん

© Rakuten Group, Inc.