2332559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

安いサプリメントは 良いサプリ!? (改め…

安いサプリメントは 良いサプリ!? (改め…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月29日
XML
格安SIMを提供しているMVNOの NifMo(ニフモ)は、
格安SIMでは初となる、回数制限などが無い カケ放題サービスを開始します。
 NifMoでんわ

「NifMo でんわ」の要点
 → 専用アプリを利用したIP電話サービス
   (別途、050~の番号を使用する訳ではなく、携帯電話番号で発信できる)
 → NifMoの音声通話SIMを契約している人が利用できる
 → 国内かけ放題プランは 月1300円(税別)
 → 国内+海外かけ放題プランは 月2700円(税別)


「NifMo でんわ」の注意点
 → 通話開始から90分前後経過した場合、自動的に通話が切断される
   (かけ直せば、再度通話可能)
 → IP電話サービスの為、データ通信量が消費される
   (データ通信消費量は 3分で1.5MB程度)
 → 緊急通報用番号(110、118、119)やフリーダイヤル、ナビダイヤルなど一部発信できない
 → 通話先の通信会社によっては、相手側に「通知不可能」または「非通知」と表示される場合がある
 → カケ放題を利用する為には NifMoの音声通話SIMの契約が必要


個人的な感想
 マル 格安SIM初の 回数制限なしカケ放題 なのは良いですが、
 バツ 月額がそれほど安くない
   → 月1300円で 国内カケ放題と言えば、一見安く感じるが、
   → カケ放題利用には 音声通話契約(月700円相当)が必要なので、
    音声通信に関する部分だけで 2000円必要な事になる。
 バツ IP電話で しかもデータ通信量を消費?
   → IP電話サービスなので、音質には期待できませんし、音声の遅延も懸念されます。
   → データ通信量が消費されるのは完全にアウトだと思います。
   → 契約しているギガ数とは別に カケ放題の月額を払う訳なので、
    「NifMo でんわ」の通信は、データ通信量のカウント対象外にするべき。
 バツ 相手によっては 発信番号通知がされない

NifMoは 2015年6月ころから カケ放題サービスを開始する事を宣言していました。
利用者の中には カケ放題に期待して NifMo を選んだ人もいるのでは?と思いますが、
本日発表された「NifMo でんわ」は、個人的に残念しょんぼりな内容でした。

しかし、格安SIMでも 通話系サービスが拡充されていく事は良い傾向だと思います。
NifMoや、他 格安SIM会社について 今後のサービス展開に期待ですねスマイル

↓関連記事
格安SIMで 電話かけ放題: 楽天モバイルがやってくれた!
http://plaza.rakuten.co.jp/yotsuba428/diary/201601290000/

安いサプリは(改め…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月14日 22時45分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ネット 通信 キャリア] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

100円サプリメント他、 安いサプリメント
の紹介として始めましたが、、
サプリに限定すると、ネタが続きませんw

改め… と タイトルを変更して、
サプリメント以外にも気になったものを紹介していきます。



■ 健康サプリ 売れ筋情報
■ 美容サプリ 売れ筋情報

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 あいうえおかきくけこ@ Re:自宅のWiMAX 2+電波を改善する「UQ宅内アンテナ」の受付を開始(01/31) 古い記事にすみません。。。 実は、au 4G…
 ふーく@ Re:Aterm MR03LNのファームウェアを バージョンダウンしてみた(04/24) はじめまして。よろしければ教えてくださ…
 よつば_428@ Re[1]:WiMAX2+ UQ版, au版 と APNについてまとめ(08/07) 安いはうまいさんへ コメントありがとうご…
 安いはうまい@ Re:WiMAX2+ UQ版, au版 と APNについてまとめ(08/07) uwx2.au-net.ne.jpとありますが、 uwx2a.a…
 北野 太郎@ Re:Aterm MR03LNのファームウェアを バージョンダウンしてみた(04/24) お世話になります。お手数ですが、フアー…
 北野 太郎@ Re:Aterm MR03LNのファームウェアを バージョンダウンしてみた(04/24) お世話になります。お手数ですが、フアー…
 鴉、、@ Re:FUJI WiFiに新プラン: SIMレンタル開始(05/01) よつばさん、お元気でしょうか? こちら…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.