059306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいにちこつこつ

まいにちこつこつ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 7, 2010
XML
カテゴリ:日々
100717_1914_01.jpg




早寝早起きが自慢の私ですが・・・今週一睡もできない日が一日。

そんなこと2年ぶりくらい!!

わぁ、眠れないのが懐かしい。。。







うつの時に不眠症(5~10年前が不眠のピーク)だったのを思い出します。




眠れない時、つらいですよね。

これって眠れない人にしかわからないかも。





実は私、小学校時代まるまる6年間くらい不眠でした。

よく1時間くらいの睡眠で朝礼やプールに入ってフラフラになったり。

親に隠れて眠れないから泣いてたり。

で、10代後半から10年くらいまた不眠だったので、人生の半分眠れない感じ(笑)








なので息子が生まれてからの2年半・・・眠れる時期のほうが私にとってはめずらしいのです。


眠れるようになってわかったこと。





「眠れないときは寝なくていい」



次の日の予定はキャンセルできそうだったらして、朝寝ればいいじゃん!

キャンセルできない予定があっても、ボーっとして過ごそう。

なんかいろいろ失敗しても、命までは取られない。




ちなみに、PCやったり本読んだりテレビ見たり・・・寝るのを諦めるとちょっと眠くなることもたまにはあるんだけど、

基本的に眠りを意識するとダメなので、朝まで起きて早朝の普段見れない番組を見てやるぜ!!くらいの感じが好ましいかも。








今日は不眠なのでなく、ボランティアの新聞の清書でこんな時間まで起きてたのでした。

なんか久しぶりに夜更かししたら、眠れない時期のことを懐かしく思い出したので。

(よくネットで眠れる方法とか検索したりしてました・・・)





今でもやっぱりメンタル的に不安定だと今週みたいに一睡もできない・・ってなるのですが、

基本的に10時に眠くなり、頑張って5時に起きる毎日です。





ちなみに、もし眠れない人がここをみてたらちょっと試してみて。


カフェイン以外の飲み物(あたたかいもの)を飲んでみましょう。

それで「まぁ、眠れなくても横になってみるか」くらいの気分で布団へ。

クーラーの除湿の弱か、送風をかけましょう。
(絶対にタイマーにしちゃダメです。寝そうになったら消すか、消さないでもOKな送風で)

今は夏なので、熱いものを飲んで暑い!ってなった身体が心地よく冷える時に、眠気が出てきたりするんです。

なんでタイマーがダメかというと、あと何分で切れる・・・それまでに寝れるかな。。。。

とか余計な脅迫思考に陥りやすいから。





私、不眠の時にこれで何回か眠れたことあります。

薬も飲んでましたが、なるべく薬に頼らない方法ないかなぁ・・・といろいろ実験してました。

お試しあれ!






さて、清書も終わったので寝ます。

明日はお友達のお家へ。

2か月の赤ちゃんに会いに行ってきますよ。

















ねむいねむいねずみとおばけたち



完全無農薬ハーブのみ使用!独自製法で丁寧に仕上げました♪ハーブが苦手な方にも♪嬉しい送料無料^^蔵王ハーブ専門農園生産!!完全無農薬ハーブティーHerbal Tea/Lemon Verbenaハーブティー/レモンバーベナ料理/キッチン/お茶美容/美肌/安眠/新陳代謝に【送料無料】




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2010 02:16:41 AM
[日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.