390383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マリーゴールド

マリーゴールド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年02月18日
XML
カテゴリ:お出掛け

本日2回目の更新です。午前中の更新の後、お隣[由布市湯布院町]までドライブがてら温泉に入りに行ってきました。

[湯布院]と言えば全国的に知られた観光地&温泉地ですが、地元大分に住んでいると年に1~2度行けば良いほう。

と言うのも、湯布院観光の中心地と言うべき[金鱗湖周辺]は休日ともなるとかなりの人手。その上道幅も狭いので・・・・うちの主人などはいつも行くのを嫌がります(^^ゞ

でも本日のお目当ての温泉は正にその[金鱗湖周辺]。最近[バイキング]と共に[温泉]に凝っている娘の願いもあり、渋々出掛けた旦那です。

下ん池1    下ん池2(こんな池があったりもします)

湯布院散策1 湯布院散策2 湯布院散策3  

(金鱗湖周辺のメインロードの様子。画像では分かりにくいのだけど、生憎の天気にも関わらずかなりの人でした)   


で・・・・・・肝心の温泉ですが、本日は[ぬるかわ温泉]に行ってきました。 

お手ごろな大浴場も良いけど、折角湯布院まで来たので(かなり割高ですが)先日入りそこねた家族湯をチョイス!!

      ぬるかわ温泉家族湯(本日利用した家族湯。内湯の向こうは露天風呂)

午後2時過ぎと、まだ早い時間帯だったので。それ程お客も多くなく、露天風呂に内湯もある家族湯を選ぶことが出来ました。(家族三人一時間で2200円でした~)

ちなみに・・・・・湯布院の温泉は無色透明のサラッとしたお湯です。先日の自宅近くの温泉も良いのだけど。久しぶりの湯布院の温泉は又格別!!

湯布院・別府等々。温泉が至る所に湧き出る大分県に住んでいて良かったなぁ~と、つくづく思います(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月18日 22時14分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


プロフィール

ボウ9917

ボウ9917

コメント新着

ボウ9917@ >マナママ1134さん おはようございます♪ 昨年末あたりからず…
マナママ1134@ Re:お疲れさんの一日でした^^;(01/20) こちらこそ。 ご無沙汰しちゃってすっか…
ボウ9917@ >みんみん お久しぶりです~(*^_^*) 新しいお仕事に…
みんみんです@ 寒いね。 こんばんは。私のほうは10日から新しい短…
ボウ9917@ >mkd5569さん こんにちは。 新年のご挨拶をありがとう…
mkd5569@ Re:謹賀新年!(01/01) こんばんは 新着から新年のご挨拶にきま…

© Rakuten Group, Inc.