491669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

坂東太郎G@ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月17日
XML
ログハウス「(ふう)」でランチした後、
ちょろっとお散歩しようと、母上と大洲市新谷の「菖蒲園」に出かけた。

ブログのお友達さんもけっこう行ってた♪♪
東予・中予からご苦労様でしスマイル

私らが行ったのが6月10日(土)
ちょうどいい咲き具合やったよ~~緑ハート
実はココに来たの初めてですらい(^_^;)
近いとついついね・・・雫
母上は、数年前に行った事あるって自慢してたよ・・・(=_=)

小川には、鯉さんがいっぱい~~スマイル
子供達が餌をばら撒いていたよ(笑)

それにしても、菖蒲ってイロイロな種類があるんやね~~音符

               菖蒲園5

これが、一番目立ってた!!
スッゴイ迫力!!スマイル
こんな菖蒲があるんやね・・・初めてみたよきらきら

奥には、「菖蒲城」って言う館があるんやけど、
人がホントに生活してる一軒家なんよ(^_^;)
そこには菖蒲がいーーーーぱぁぁい!!びっくり

所狭しと菖蒲の鉢が飾られている。
そこへ一般客が上がり込むって感じ。
見学自由なんよ(^▽^)
台所も人がウロウロ・・・。
住んでるおばちゃんは、昼食中やったらしくって、
食べかけのまんま、お客さんにお花の説明をしてたよ(笑)
ここでは菖蒲の即売もしてるみたい♪♪
それにしてもすっごい菖蒲の数々やね~(^_^;)

菖蒲城のてっぺんに上がってみた。
全体が見渡せるねダブルハート
そんなに広い菖蒲園やないんやけど、
地元の人達が頑張って育てたんだと思う菖蒲はとってもキレイやった♪♪

              菖蒲園9

てっぺんにも菖蒲の鉢がいっぱいや♪♪
紫の菖蒲はお上品でとっても好きやなぁぁ目がハート

お城から下りて、帰ろうと思ったんやけど、休憩所みたいなトコに「柏餅」が売られてた。
田舎の味で、これも好きやなぁぁ・・・・ってまた「花より団子」??(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時01分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[陶磁器・インテリア・雑貨・美術・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:色んな菖蒲を見ちゃった♪♪(06/17)   mariri1221 さん
アルプちゃんのブログで見たことあるー。
大洲ってけっこうみどころがいっぱいよね。
肱川だけでも良い観光スポットでさー。
こういうとこで高校生デートしてみたいなーなんて
町並み博のとき思ったw (2006年06月17日 23時50分27秒)

大洲はこの所観光客多くなったよ♪♪   heymasa21 さん
やっぱり、「町並み博」当たりから増えた感じやね(^▽^)

肱川遊覧とかもいいかも♪♪
でも、車ないと不便やね(^_^;)

それと、やっぱり知名度としては内子に負けてるかな!?

高校生デート!!
いいねぇぇ(笑)
マリさん若いから、高校生デート今でもOKだよぉ(^▽^)

(2006年06月18日 22時40分24秒)

行ってみた~い!   3cyan さん
でも、夫の休みと合わないの!
ここ、駐車場はどこになるの?

今からなら南楽園の大賀ハス、見に行ったほうがいいかなぁ (2006年06月19日 01時54分43秒)

3cyanへ♪♪   heymasa21 さん
お祭りは、多分昨日で終わりやったと思うよ(^_^;)

>でも、夫の休みと合わないの!
>ここ、駐車場はどこになるの?

裏手に新谷の商店街の通りあるの分かる??
その通りに「菖蒲園 駐車場」って書いてあるから、
そこから下りるとOK!!

すぐ横に、菖蒲が咲いてるよ♪♪

>今からなら南楽園の大賀ハス、見に行ったほうがいいかなぁ

うん、そっちの方が正解かも!!(笑)
私が行った時期が一番のピークやったみたいだよ(^_^;)

(2006年06月19日 20時58分43秒)


© Rakuten Group, Inc.