563621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomoのアメリカ大好き!!

Tomoのアメリカ大好き!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Tomo_kun78

Tomo_kun78

Recent Posts

Favorite Blog

ヘルプマーク サボテン_01さん

Los Angel… Oreoさん
Jojo777さん
Quality of Life in … nabesan1979さん
映画とドラマと猫の… メープルおばさんさん
Change your life Alabama Girlさん
青空の下でGreen Tea… AoZoraさん
アメリカ生活101 Abbymomさん
Life is a Journey  コペヤンさん

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Free Space

設定されていません。
March 6, 2009
XML
カテゴリ:スポーツの話
 いよいよ、明日Jリーグ開幕戦です。

 もちろん、私も明日は鹿島アントラーズを応援に『カシマスタジアム』へ行ってきます。
 開幕から、浦和レッズ戦と言う事でチケットは販売即完売で、当日券もない状態です。
 今年は、鹿島アントラーズ3連覇と悲願のACL制覇と言う命題があります。
 黄金世代(79年組み)の小笠原、本山、中田、曽ヶ端、新井場も30歳を迎えベテランの域に入ってきましたが、昨年は下の世代、青木と岩政と野沢の世代が後半引っ張って2連覇を達成できました。
 今年は、更に下の世代、内田、興梠、増田、伊野波、佐々木、遠藤等がレベルアップされれば、チームとして質・層共に、昨年より上回れるはずです。

 今年の新入団選手には、大迫と言う高校ナンバー1ストライカーが入りましたが、鹿島の●キーニョス、興梠、田代、佐々木の4人がいるので、あくまでも5番手、ここからどう這い上がれるか?
 また、鹿島では初のブラジル人以外の外国籍選手パクも、注目株です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2009 10:39:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.