658835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすらぎへの道

やすらぎへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.01
XML
カテゴリ:伊豆に暮らす

朝からすっきり晴れて、
気温がぐんぐん上がってくると、
私も息子もじっとしていられなくなります。

「玄、海行くか」

「うん、行こ、行こ!」

軽トラの荷台に、
マスク、シュノーケル、足ヒレの3点セットを載せて、
すぐ近くの八幡野港までひとっ走り。

港に行くと、
息子の友達が何人か来ていました。

そこに息子も加わって、
みんなで港の堤防から、飛び込みをはじめました。

堤防から海面までは、2m位あるので、
小学生の子供たちの感覚では、
2階から飛び降りる感じだと思います。

きっと、都会の心配性のお母さんなら、
腰を抜かすんじゃないでしょうか。


小さな頃から、
飛び込みの大好きな息子は、
先頭を切って飛び込みます。

海へダイブ

ピースサインを決めているのが、
やんちゃ坊主の息子です。

今でも、こんな元気な子供たちがいて、
それが当たり前の暮らしがある。

そんな伊豆が大好きです。



「今日のやすらぎ」

八幡野港

港の外に広がる八幡野の海岸。

息子が友達と港で飛び込みをしている間、
私はこの海岸で、素潜りして魚とたわむれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.01 20:42:59
コメント(4) | コメントを書く
[伊豆に暮らす] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.