131717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

8ms’s CAFE  

8ms’s CAFE  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 7, 2008
XML
カテゴリ:オトナの社会見学
いささか古い話になるのだが
12/28(金)の話。

毎年恒例の年末東京リゾートツアーのメインイベント。
渋谷Bunkamura シアターコクーンで観劇。

NODA・MAP 『キル』




タダでさえチケットがとりにくいNODA・MAPだけれど
今回は名作『キル』の再々演だし
主役が妻夫木聡さんと広末涼子さんという人気者だから
カミさんが電話をかけまくってようやくゲットしたプラチナチケット。

それでもとれたのはバルコニー席だったけれど(笑)。

バルコニー席はどうしても
体をずっと斜めにしていなきゃいけないから
腰と背中が疲れるし
何より役者さんの声が聞きづらいんだよなぁ・・・
と上演前に一人ブツブツ文句を言っていたら
カミさんが客席に風吹ジュンさんがいるのを見つけた。

きれいな人だなぁ。オーラが出ている。

バルコニー席じゃなければ気がつかなかったはずだから
これですっかり機嫌が直る。
我ながら単純な性格だ(笑)。

『キル』は再々演とはいうものの私は初めて。
カミさんは10年前の再演を観ていて
野田演劇の最高傑作と大絶賛している作品。

なるべく先入観を持たず
なるべく難しいことを考えずにモンゴルの大平原に思いをはせる。

チンギス・ハンの世界征服という壮大なテーマのもとで
ものすごくセコイ争いが軽快な言葉遊びとともに幾重にも折り重なる。

ホントになーんにも考えずに純粋に楽しめた。

去年の『ロープ』
一昨年の『贋作・罪と罰』
などは上演後にいろいろと考えることが多かったのだが
今回の『キル』は野田秀樹の
とてつもなくスケールの大きなホラ話という感じがした。

個人的にウケたのは
パンナムのツアーバッグと
広末涼子さんのスタイルの良さと
野田秀樹さんによる『ガリレオ』の湯川教授のものマネでした。

10年前の深津絵里さんと堤真一さんの
『キル』を観ていたカミさんはなんだか不満そうだったけれど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2008 08:49:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[オトナの社会見学] カテゴリの最新記事


PR

Profile

8ms

8ms

Comments

[ おとなの時間です ]@ さんごくていおれい さんごくていおれいさんごくていおれいさ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569@ Re:『3月のライオン』(3)と「ヤングアニマル」(08/13) 夜のブログ更新おつかれさまです。 きれ…
8ms@ Re:大人のためのおとぎ話♪(02/02) 雨監察官さん。こんにちは。 お久しぶ…
雨監察官@ 大人のためのおとぎ話♪ ずっと気になってた漫画です! 美味しそ…

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

ミニカー専門、Super… ねこばすすさん
鬼の居ぬ間に洗濯 長次郎尾根さん
楽宿@大捜査線 宿… 黒い彗星かずさん
雨の映画館 雨監察官さん

© Rakuten Group, Inc.