015513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日見たクルマ

今日見たクルマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yu85jp

yu85jp

Freepage List

2005/11/08
XML
カテゴリ:アメ車
Chevy Cobalt
今回は、Chevy Cobalt運転記。
ハンドルを握った瞬間におもちゃだと思った。
これは、どのアメ車にも共通して感じる事だけど、ハンドルが軽いというか、まるでおもちゃのよう。
ハンドルだけでなく、ブレーキも。
シビックの固めなハンドルの持ち心地がアメ車にはない。
BMWにしてもそうだけど、BMWなんかはたった1m動かしただけで、いや、むしろ座ってるだけで、その車の出来の良さが分かる。
E39の540iを日本で駐車場から出すときに、あの重厚感とハンドルの心地よい固さを感じるだけで、これは高級車と言うよりも良い車なんだと思える。
でも、アメ車にはそれがない。
まあ、これは個人個人の考え方の違いで、確かに、あのアメ車にハンドルは握っていてらくだし、昨日のソナタの話じゃないけど、アメリカ人とは何なのかを考えさせてくれるそういう車。
ある意味、握っていてハンドルが軽いから運転も楽な事は楽。
でも、シビックを運転したときに感じるあの心地よい疲れはやっぱり好き。あの心地よい疲れこそ車を運転する醍醐味だし、それがないアメリカ車は個人的に面白くない。ドライブするその気を誘ってくれる車でない事は確か。
まあ、これがアメ車の特徴なんだと思うけどね。。。
でも、運転した事ない人は一度アメ車を運転してみる事をおすすめします。
この独特さは、車を考える上で知っておくと面白いかなと。。。
まあ、日本ではほとんどもう売ってませんが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/08 05:29:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アメ車] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
yu85jp@ S2000 初めまして。 自分は、いつかはS2000を買…
suemazda1182@ 初めまして。 S2000っと言うタイトルに引かれて訪…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.