378939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんとの日々

ほんとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月17日
XML
カテゴリ:いろいろ

今年になって、読んだ本リスト。

備忘録として、時間のある時に、フリーページにいれようと思ってます。

今のところ、過去に読んだものの再読や

駅の「ご自由に持って行って読み終わったら返して下さい」方式の文庫本が主です。


それにしても、ノンフィクションが多いなあ。

まとめてみたら、現実的なものばかり読んでいました。

骨太な作品、好きですね~


・埜田はるか「些末なおもいで」
・松本清張「黒い福音」
・遠藤周作「王妃マリー・アントワネット(上下)」
・吉村昭「破獄」
・なかにし礼「兄弟」
・「ワイルド・スワン(上中下)」
・山本文緒「群青の夜の羽毛布」
・遠藤周作「怪奇小説集」
・林真理子「女文士」
・森鴎外「雁」


( これら、全部おもしろいです! )


私は専ら、読書は移動中です。電車とかバスとか。

なので、連休の時は、読書量は減りますねえ。

それでも、休みの日に本がよみたくなったら、カフェか公園に行きます。

本を読むためだけに、定期券で電車に乗ることも。


歌手の友人に話したら「朗読者だからじゃない?」と言われました。

彼女も作詞の時は、気分を変えたくて、外へ行くとか。

なるほど!


それにしても、皆さん、本ってどのくらい読んでいるんでしょ。

一ヵ月半で、13冊は多いのか少ないのか・・・?


本番が間近になると、気持ち的に私は読書ができなくなるので、

今のうちに本を読むぞ~~~!


後日、備忘録・映画編も作成予定です。映画も好き☆

以上、備忘録シリーズでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 23時20分57秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

玲のおと

玲のおと

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.