051521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すとらいくぞーん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

冥燐

冥燐

Freepage List

Favorite Blog

ランモデ! Aザクさん
2006/03/14
XML
ツタヤに探しものをしに行ったら、たまたま売ってたので思わず買ってしまいました雫 あいや、もともと欲しかったんですけどね?目的の本は買わずに帰ってきてしまったわけですよ…。(意味ねぇ)

以前アキバブログさんで再入荷している店があると聞いてアキバに行ってみたのですが、結局その時はすでに完売してしまったのか買えなかったのです。その後も近所の本屋とか覗いてみたんですけどなかなかないから、「やっぱアキバじゃないと売ってないのかな?」(<すごい偏見:笑)とか思ってあきらめてました。


それがまさかツタヤに山積みしてあるなんて…。そんなわけで、(目的のものも忘れて)帰ってさっそく鑑賞モードです。

まずは1人目、ほしのあきさん。(↑右上の人)







・・・・・・・・・・・。







脳内で







ズキュゥゥウウウウウウウウウン!







と、JOJOばりに意味不明な効果音が鳴り響きます。ほしのあきVer.メガネの超どアップにいきなりやられるところでした。しょっぱなから超ツボです。思わず「やるじゃない…」と口元の血を拭うことろでした。(<すでにやられてる)

2人目、加藤ローサさん(↑一番左上)の清涼感ある知的な雰囲気に頭を冷やしつつ3人目、ゆうこりんこと小倉優子さん。

なんかグラビアとかでもメガネ着用は見慣れてるので意外とスルーでした。(笑)普段からコスプレしてますからね、この人。(^^; あ、フツウにめちゃくちゃ好きですよ?幼児体型なとことか下唇の厚さとか。

次、4人目。小西真奈美さん。(↑右から2、上から2)

芸能人にありがちな「わりとフツーの人」になってます。少し大人っぽくなったかな?短大生というより女子大生なイメージです。(意味不明)

ここでいったん「日本一かわいい女の子を描く」と言われている江口寿史氏のトークが入ります。もろに共感しつつ、実際には読んでもらった方がおもしろいと思うので割愛します。

インターバルのあったところで5人目は蒼井優さん。(↑一番右下)

着ている服のせいかもともとの雰囲気なのか、アジアンビューティーな感じというか、宮崎アニメにでてきそうな「やぼったい」感じのお姉さんになってます。実は女子十二楽坊の人かもしれません。個人的には好みですが。(<守備範囲広いなオイ)

6人目は上野樹里さん。(↑一番右の下から2番目)







ヤバイ、なにげに超好みだったりして…。







なんかウルトラセブンみたいなフレームがよく似合ってます。そして、またしてもやぼったいです。なんかメガネかけるとやぼったく見えるんだけど、なんとも言えない「いい雰囲気」が出る、って言うんですかね?そういうのすごい好きです。(感じ悪く聞こえたらごめんなさい雫

ハイ次!7人目は綾瀬はるかさん。(↑一番上、右から2番目)

うっわ~、こういうコすごい好きです♪目がハートダブルハート

なんか赤いフレームだと元気娘な感じなんですけど、黒いフレームだと知的な感じがするんですよね。同じ黒フレームでも、かける人によってそれぞれイメージ違うじゃないですか?不思議なもんですよね。やっぱりメガネってすでにファッションの一部なんだな~って改めて思ってしまいますね。

でも、先ほどの江口氏の対談では、「ファッションとしてのメガネではなく実用的なものの方がいい」(表現は若干違いますが)ようなことを述べてました。全く分かってらっしゃる。(笑)

そしてここで、庵野秀明監督の対談が入ります。

やはりここでも江口氏同様「装飾品としてのものより実用的なものの方がいい」と、そのまんまの表現で述べてます。全体に渡って一見淡々とまともそうなこと言ってるように見えますが、なにげにマニアックなことをおっしゃってます。(笑)

※江口氏・庵野監督の対談時の名セリフは本の腰巻に載ってます。

前半最後の8人目は麻生久美子さん。(↑一番下、左から2番目)

この「幸薄そう」というか、「はかなさ」が漂っているところがなんとも言えない病に伏せっている女性の「病んだ美しさ」みたいなのがとてもたまりません。(<オマエが病んでるって)

麻生さん、メガネはずすとすごい明るそうなんですけどね。写真の表情のせいかな?

後半戦第一弾、9人目は浅見れいなさん。(↑一番左、下から2番目)







超好み!







メガネしてないとこも好みですが…メガネ最高!

このちょっとしっかりとしたマユゲに黒ブチメガネ、意志の強さを感じます。マジ好みです。

って、ショートとかセミロングが好きなだけ?!

あいやそうなんですけど、それがメガネ着用によって新境地開拓っつーか…すいません。マジありがとうございます。

10人目は片瀬那奈さん。(↑一番下、右から2番目)

ちょっと上品そうなメガネで「ふん」みたいな見下ろす感じ…ぞくぞくしますね!グッドグッジョブ!







罵ってください。(ぼそっ)







ハイハイ、次の対談は自称「美女・美少女ウォッチャー」の北川昌弘氏。

「メガネの似合う美女の凄さを知っていただきたい」となにやらアツく力説しております。(笑)ちなみに、メガネをかけさせたい美女BEST5まで挙げてたりして、かなりのメガネ狂の模様?

BEST5以外にも何人か候補を挙げているんですが、最後に紗綾ちゃんを強く推してるあたりが「通」というか分かってらっしゃるというかヘン○イというか…。(でも賛成<オイ)

11人目は若槻千夏さん。(↑一番右、上から2番目)

あ~、なんかいいですね。こういうコ。友達にいたらすごく楽しそうです♪髪型とかのせいかメガネかけても全然やぼったくないですねこの人。(笑)

ちなみに、何枚目かの写真で下をぺろっと出してるのがあるんですけど…これがまたいい!

こんな幼馴染欲しいです、ホント。

こんなんいたら小さい頃「大きくなったら結婚しようね♪」とか言わせたいです。(大馬鹿野郎)

さて、12人目はちょっと変化球というかある意味王道というか、浴衣にメガネの石田未来さんです。(↑左から2、下から2)

なんかメガネっこの基本ともいうべき「三つ編みおさげ」を装備してます。自分はおさげ属性までは持ってませんのでなんとかやり過ごしましたが、属性持ちには命に関わる直球ストレートなんではないでしょうか。

自分もこのちょっと下がった眉尻にあやうく属性もないのにやられるところでした。マジ危険です。(浴衣の合わせワザのせいか?!)

アビリティ「おさげ」を取得してしまう前に次いきましょう。

次は…!?







ピシャーーーーーーーーーーーーン!!







ゴフッ







…スラムダンクの花道ばりに雷落ちましたよ、マジで。危うく絶命するところでした。

そんなデスサーティーンな13人目は新垣結衣さんです。(↑右から2、下から2)

マジやばいです。

でもこのまま昇天してもいいくらいです。お化けア~レ~!

ブログの女王こと眞鍋かをりさんがトミーフェブラリーの真似をしてメガネ着用写真をアップしたら話題になったというエピソードがあるくらい、自分もトミーフェブラリーの(真似はしてませんよ?)のメガネを見てその場で意識が飛びそうになりました…が!

それくらい、いや、それ以上にもろツボです。

まるでケンシロウかラオウにでも秘孔を突かれたかのような衝撃です。それはもう「あわびゅ!」とか言っちゃうくらい。

あ、個人の好みの問題なのであまり期待はしすぎないでくださいね?みなさんがこの写真集をみた時、もしかしたら同じような衝撃を違う人で得るかもしれませんから。(笑)

つか、自分も見開きの1枚目だけですから、秘孔突かれたのは。(^^; なんかそれ以外はフツウにかわいいってだけです。もちろん好みですが、上記の麻生久美子さんのような病んだ美しさや、石田未来さんのような王道的萌えはありませんから。(笑)

14人目は杏さゆりさん、メガネしてもフツーに美人です。(↑一番上、左から2番目)

もともとこういう「目パッチリ」系の美人さんは、多分メガネしてもそんなにギャップはなく、せいぜいがスーツ着たら「美人教師」とか「デキる女上司」というくくりになってしまうんではないかと思います。

つまり、「色気」はあっても「萌え」はないと。(?)

あ、中には「美人教師萌え~」とかいう人いるかもしれませんが、一般的に言われるような「萌え~」ってのとはちょっと違う気がします。(間違ってたらごめんなさい雫

でも後半の前髪上げてデコ出してる写真はスゴイ好感持てます。普段は妹派ですが、こんなお姉さんなら欲しいです。(笑)

さて、クライマックスを前にここで最後の対談が入ります。

プライベートでもメガネは欠かせないという根っからのメガネっこ、和希沙也さんです。(全然「メガネっこ」というイメージではないですが)

ついでなのでそのまま15人目にいっちゃいましょう。和希沙也さんです。(↑一番左下)

本人いわく、その日の気分や洋服に合わせてメガネも多数所有しているようで、やはりファッションとしても欠かせないアイテムのようですね。そのせいか、やたらとメガネも思ったより馴染んでて「萌え~」とか「燃え!」とかいうほど違和感ないどころか自然すぎるくらいです。

このあたりが真のメガネっこの本領発揮といったところでしょうか。個人的には参加女優のラインナップを見た時、自分なりにかなり上位に食い込むかな~という期待があったんですが、上記のように本当に自然に着こなしてる感じがして、メガネ特有の「意外性」というイメージは全然ありませんでした。

それはそれで本来いいことなのかもしれませんけどね。(^-^b

そして最後は小林恵美さん。(↑一番左、上から2番目)

見開き1枚目の印象は、「なんだ、トリにしちゃずいぶん拍子抜け?」とか思ったら…







お?







おおっ!







と、ジワジワくる色気のようなものを感じました。

恐らくキャミソール(?)の肩紐がズレてたりして余計上向き矢印っとクるんだと思います。ちなみに2枚目の写真がすごくキレイで好きです。OKマル!

ってなわけで、総勢16人のメガネビジョ。前半でかなりの致命傷を受けすぎたので最後を締める余力がありませんでしたが、むしろ食後のデザートのようにあっさりとした気持ち良さで余韻に浸るのもいいと思います。

そんな締めくくりの小林恵美さんでしたどきどきハート







つか、5時になるよ…なにやってんだ、自分。orz







それでは、いろんな意味で昇天しました。(仕事が…)
おやすみなさいまし~。(-_-zzZ


ビジョメガネ
ビジョメガネ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/15 04:55:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム・本・DVD・CD] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.