カテゴリ:テツネタ
●3月某日
築堤の駅部分に石垣を貼り付けました。 材料はグリーンマックス製の石垣です。 まず石垣を高さ1.1Cmの幅で切り出します。 前面はホームと駅舎をつなぐ階段を設置するので、その部分を除いて設置しました。裏は駅部分すべてに設置しました。また接着はゴム系接着剤を用いました。 本当なら石垣の継ぎ目はキチンと模様をあわせて切り出さねばならないのでしょうが、今回の「手をかけない」コンセプトに基づいて(ホントにそれでいいのかよ!)、特にあわせませんでした。 ●3月某日 築堤整備 よく見てみると、路盤と築堤の間、また、先日設置した石垣の上部と築堤の間に隙間があるので紙粘土で埋めました。 この日は紙粘土の乾燥待ちです。 ●3月某日 線路固定 粘土が固まるのを待ち、再度茶色塗装を行いました。 塗装の乾燥後、線路の固定です。 TOMIX線路は釘穴が開いています。ゴム系接着剤と小釘を用いて固定していきます。 先ずは築堤上から行い地平部分は最後にしました。 築堤上の線路を固定後、地平の本線部分を仮接続。ポイントとDCフィーダーのコードを通す穴をドリルで開けます。 その後、やっと試運転。 今まではうまく走ってくれていたのに脱線が頻発。また勾配で降りてきた直後のポイントにカプラー部分が引っかかったりする。 原因は勾配と水平部分の急激な変化にあるようなので、地平との接続は地平側の小釘を外し、遊びを作りました。 築堤上の水平部分との接続部分は線路の継ぎ目の段差が大きかったのが原因だったので、ヤスリで削り滑らかにしました。 何度か試運転を繰り返し何とか満足のいく走りが出来るまでになりました。 嬉しい一瞬です。 その後、引込み線部分を敷設、固定しました。コチラはすべて水平なのでラクラク。 また、グリーンマックス製トイレキットを作成し、駅舎と同色に塗りました。 線路が惹かれてみると随分実感的に見えるようになりました。 ●3月某日 バラスト撒き ストラクチャーの組み立て(食玩の雑貨屋とトミーテック製「建物コレクション」パン屋)を行いました。この2点は彩色済みなので簡単です。 その後、ストラクチャーの仮置きをし、置き場をケガキます。 夕方からバラストを撒きました。 TOMIXレールは道床つきなので線路の外側だけ撒くことに。 教科書どおり撒き終わったら少々中性洗剤を混ぜた水(水だけ撒くと接着剤をはじいてしまうそうです)を霧吹きで撒き、その後2倍程度に薄めた木工ボンド水溶液をスポイトで垂らしました。 本日はバラストが固まるまでお休みです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年03月08日 19時41分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[テツネタ] カテゴリの最新記事
|
|