362938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マチ姉の話園会 「はなぞのかい」

マチ姉の話園会 「はなぞのかい」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年10月25日
XML
今日も特に変わったことはなくいつも通りの1日だった。

でも一つだけ特別の事がある。
マチ姉の誕生日。

おかげ様で今年も何事もなく誕生日を迎える事ができた。

平凡が一番幸せなんだよね。

毎日当たり前のように生活しているけど、平凡な暮らしがありがたい。

消えたと思っていた飾りのサクランボもみつけたし、レトルトパックの栗きんとんも使って

生クリームにきんとんの餡を混ぜて、モンブラン風味のケーキを作った。
P1000850.JPG
P1000851.JPG

マチ姉は朝方に生まれたと聞いている。

父は一生懸命お湯を沸かしたそうだ。


昭和30年代の地方の事で、当時は自宅でにお産婆さんが来て自宅出産が多かった。

マチ姉の同級生は、同じお産婆さんが取り上げたというのがほとんどだった。


今はお産のほとんどが病院出産だけど、地方は産婦人科の医師不足。

確か数年前には、地元の総合病院でも産婦人科の先生が不在の時期があった。

大学病院から産婦人科の先生を回してもらえなかったようだ。


個人病院やクリニックなどは、婦人病は見てくれるがお産を扱うお医者さんは減少傾向のようだ。

だから妊娠中毒症や何か問題のある妊婦さんは、遠方の総合病院まで行っていたようだ。

出産は何が起こるか分からないから、やはり専門のスタッフがそろった病院の方が安心だ。



誕生日の話に戻るけど、アラフィフマチ姉も赤いチャンチャンコの裾ぐらい見えてきたわ(>_<)

マチ姉が生まれた時、今は亡き両親はどう思ったかな?

きっと生まれたてのマチ姉を見て、マチ姉の幸せを心から祈っただろうな。。。。。
マチ姉も息子たちが生まれた時、健康と幸せを祈ったもの。


マチ姉も親になって両親の気持ちが良く分かったから、きっとそうだと思う。

今日はなぜだか両親へ思いをはせた。

31日は父の命日。お墓掃除に行くからね~(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月25日 20時49分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[★つ・ぶ・や・き★] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

コメント新着

kanna25@ Re:お元気ですか(03/12) マー君ははさんへ お久しぶりです。 忘れ…
マー君はは@ お元気ですか マチ姉さまお変わりありませんか?更新さ…
kanna25@ Re[7]:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) ゆきんこさんへ 本当に孫は可愛いです。 …
ゆきんこ@ Re:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) ターける可愛い〜♥ 私も孫の顔を見れる日…
kanna25@ Re[5]:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) かなゆうさんへ ありがとうございます。 …
かなゆう@ Re:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) たーケル君、かわいいですね いろいろおめ…
kanna25@ Re[1]:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) はんらさんへ ありがとうございます。 今…
はんら@ Re:マチばぁーになりました。初孫誕生!(03/12) マチばぁーさん、おめでとうございます! …

お気に入りブログ

ノギさん、気象予報… はんらさん

三年目のカスミソウ… ジェウニー1072さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

あれこれ つぶやき… ジェウニー2594さん
ぺてぃ0812さん

© Rakuten Group, Inc.