282865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

わくわく裕次郎

わくわく裕次郎

Freepage List

2007.10.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■事 実
30日の夜は黒田さんの会で赤坂へ。
11月3日の笑顔クラブイベントのPR目的もあっての参加だ。
ゲストはフルート奏者の吉川久子さんでマリンバとの共演。
やさしい音色は心に響き、夜明かりを暗くして、聴きたい~
と月明かりを想像しながら、思った。
フルートの重さは850グラム。マリンバは80キロだそう。
芸術家は大変なんだなぁと思う。

31日は隣室会議、部内会議が終了するや、調査で西馬込。
なんだか、ブーツが暑苦しい。
会社に戻って、上司と打合せ。説得しようとしてはいけない。
報告して預けて寝かせる~と決めていたので、さっと引く。

仕事が長引いた夜は、ぜひ食べてほしいものがある・・・
という先輩のお誘いで、六本木へ。俳優座から溜池方面に
坂を下ったビルの2階「吉法師・かわい」という、落ち着いた
「和」の雰囲気のしゃれた割烹である。お魚がおいしいお店で
焼酎が色々そろっているようだ。コース料理は凄いスピード
でかなりの量が出てきて、しかもホント美味しいのだ。
〆は50秒で食べきってくれ!!という御蕎麦が素晴らしい。
最後に、先輩が頼んだのは「裕次郎の愛したカレー」という
メニュー。五穀米にコンプの佃煮が乗っていて、カレーが
かかっている初めて見るシロモノ。これが確かに美味しい♪
お腹一杯食べることとなり、歩いておいてよかった(笑)~
と思いながら、全部平らげてしまった食欲の秋であった。

◆気づき
音楽は思いもかけないことを思いださせてくれる。
奇麗な音楽があれば、フランスパン一個がご馳走になる。
今年はカラータイツが流行っている。ブーツよりタイツか。

石原裕次郎の愛したカレーはシメのメニューに最適な
わくわく裕次郎も愛するカレーである。
教えてくれた人に感謝。

●教 訓
慌しく食べる人は、仕事でも慌しくしている人が多い。
食べ終わるのが早い人は、
仕事を早く片付けてしまいたい人が多い。
会話を楽しみ、じっくり味わう人は、
仕事を楽しみ、じっくり考える人が多い。
食べ方を変えれば、人生も変わる。

★宣 言
私は、相手の喜ぶことを考え、自分も楽しめる人に学び、そう在ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.01 09:05:05
コメント(8) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

KYOKOのロンド… chip.chip.chipさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

ちびはむ@ Re:「幸せになれる月」(09/01) 私も見ました(*^_^*) メチャハードな2週…
越後屋大吉@ Re:BRAVE HEARTS(勇者たち)(07/22) 被災地に住んでいる訳でもなく、親類縁者…
まさ@ おかえり 春が少しずつ近づいてるね!
Suzuki Shin@ Re:ひなまつり(03/04) 裕次郎さん私のこと覚えてますか? 3年…
テツイチ@  m(_ _)m 6月の日記 コメント 意図せずして 何回…

© Rakuten Group, Inc.