011601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

YuKamamaの日記(自閉症の我が子との日常)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YuKamama

YuKamama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.05
XML
カテゴリ:自閉症育児


お立ち寄りありがとうございます。



息子(小5)、娘(小3)ともに知的障がいを伴う自閉症


支援級在籍


 
現在夏休み中🌻
 
 
 
 
 
 
 
しばらく外を歩いてなかったので、散歩に行きたいけれど(勿論1人で散歩したい!)。
 


先日の運動療育の日❣️
 
 
 
16時~の運動療育まで予定が何もありません。(子供達とずっと一緒なのです)
 
 
 
 
 
前日から、2人に「学校行く時間に家を出て、少しだけ散歩しよう!」と伝えていました。
 
 
 
朝なら少し暑さましかも?
 
 
 
と思ったのですが、朝から暑かった🌞
 

 
 
日陰コースを選択すると、朝は、学校までの通学路がほとんど日陰!
 
 
 
「学校の横まで行って帰ってくる」コースにしました。往復20分。ちょうど良い距離です。
 
 
 
難関は、娘🤔
 
 
 
案の定、普段の散歩コースを変えることが納得できない。
 
 
 
でも、普段の散歩コースは殆ど日向🌞🔥
 
 
 
死にます😵‍💫💀
 
 
 
通学路途中まで来ましたが、逆方向のガンガン日向コース🌞🌞🌞に行きたがり止まってしまいました😅
 
 
 

 
いや、だから、死にますって😅💦
 
 


同じ、こだわりの強い息子ですが、こういう時は、説明をすれば理解してくれて臨機応変に動けます❗
 
 

娘、もしかしたら「日向は暑く、日陰は涼しい」と分からないのかもしれません。
 


陰というフレーズは、Eテレ「おかいつ」のシルエット👤はかせで知ってます。
 


シルエットはかせのぬいぐるみ
 




写真お借りしました。
 



 
娘に、「この陰の中は、涼しいでしょ。日陰って言うの。日陰の中を歩いていこう!学校の方まで行ってみよう!」と伝えました。
 


日陰が続く学校の方を指差すと、娘、そっちの方を見ます。
 


そして、無言で
 


歩きだすΣ(*゚Д゚*)

 
 
何となくわかってくれたのかな?


 

毎日続くこの猛暑🌞🌞🌞🔥


 
自分で日陰を選んで歩くことも覚えておかないとしんどいです😵‍💫
 


完全には認めたくないようで、怒りながら付いてきます😄💦
 
 
 
 


学校まで到着。
 


その先、学校の校庭横の道も、桜の木でずっと日陰です。
 



結局、坂を下まで下ることにしました。



 
2人、無言で承諾(黙って付いてきました)


 
下まで下ると、道路を挟んだ向こう側に見えるのは、
 

 
学校送迎帰りに、たま~に立ち寄る
 


パン屋さん🥐
 
 

「パン買って帰る?」と聞くと、
 


娘が「パン食べる!」と返答。


 
急遽、パン屋さんへ。
 
 

購入品💕 
 
 
 


パン屋さんを出ると、娘の機嫌も直っていて、
と言いたいところですが、
 


今度は


 
「ジュース買う!Qoo(くー)飲む!」と言い出す💦


 
でも、ジュース(しかも、Qoo)は家にあります。


 
また、こんな😅
 
 
 

 
息子☝️、余裕かましているように見えますが、
 

見つけてしまったのです!
 


電柱の動物病院の看板を❣️

 

「何て言う動物病院ですか?」
 


と質問ぜめ!
 


恒例の
 


右から「Qoo(クー)買う!」


左から「何て言う動物病院ですか?」と言われ、
 


ママは、交互に
 


「買いません!家にあります!」


 
「○○動物病院!」



 
と返答しながら、家に帰りました💦



 
無事帰りついて良かったー😂


 
2人もよく頑張りましたー👏👏👏
 
 


 
落ち着いたところで、さっそくパンをいただきました。
 



ママはペンギンさん🐧のパン!
 
 
 
 
中にチョコクリームが入っています😊
 



美味しいー😊
 
 

美味しいコーヒー☕️といっしょにいただきました✨️✨️✨️



 
 
きっと、パン屋さんも、動物病院の看板もルーティンになり、覚悟を強いられるお散歩にはなりそうですが、
 


デイサービスのない日は、

 
「朝の日陰コースのお散歩」も有りかなあと思います。

(登校時間に合わせて出発できれば、規則正しい生活が送れそう!)
 
 


 
こんな感じの、とある朝🌅でした。
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました😊
 
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.05 10:45:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.