206620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アトピッ子ママのマイペース生活

アトピッ子ママのマイペース生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月29日
XML
カテゴリ:おうちカフェ
去年からずっと欲しくて迷っていた
デバイスタイルPD-1と、ネスプレッソD290。



【デバイスタイルPD-1】




【ネスプレッソD290】


ネスプレッソの方は、大手家電量販店でも
週末などには 試飲販売をしていたりするし
デパートのネスプレッソブティックに行けば
いつでも試飲させてくれる。

でもデバイスタイルの方は、都内では
試飲販売しているところが少ないので
なかなか実物が見られませんでした。

近くで両方叶えられたのは横浜高島屋。
こちらのネスプレッソブティックで両方の
エスプレッソを試飲させてもらいました♪

正直。
ネスプレッソがかなり美味しい!
スタバなどのお店の味!

ただ 家に帰ってカタログを見たら、PD-1の方は
エスプレッソ用ではなく、レギュラー用の
カフェポッドで淹れてくれていたみたいなのです。

私が「苦味酸味は苦手」なんて言ったから
これしかなかったのかもしれないけど…。
う゛ーん。。。


【ネスプレッソ D290】
☆味がいい
☆コンパクトでキッチンカウンターにも置ける
☆音が小さい
★ミルクフォームを作る所のデザインが微妙。。。
 (写真には無いけど、実際は変なチューブを使う???)
専用カプセルしか使えない
★カプセルが1個60円~80円


【デバイスタイル PD-1】
☆見た目が好き
☆カフェポッドが1杯30円35円の物がある
☆ボタンの押し心地とか好きvvv
★奥行きが結構ある
★操作音が大きい(でも気持ちは盛り上がるw)


そんなこんなで迷っていると、PD-1が
ポイント10倍で出ていて即時決定!(笑)

しかも「買うならシルバーは無しだな」って
思って、レッドとブラウンで悩んでいたのに
結局シルバーをポチリ。

だって、カウンターに置く予定だったけど
よく考えたら大きすぎて無理だし、キッチンに
置くなら 他の家電と合わせてシルバーにした方が
邪魔にならないような気がして。。。

結果 個人的にはシルバーで正解だったかな。
特に主張もなく馴染んでます???

本当は写真左上の珈琲カップが
ぶら下がっているところに置こうと
思っていたのでブラウンが有力でした。。。


2008.02.29 デバイスタイル1 2008.02.29 デバイスタイル4
2008.02.29 デバイスタイル2 2008.02.29 デバイスタイル3



さて。
自宅にエスプレッソマシンなど買って、
無類のコーヒー好きかコーヒー通かと
思われてしまうかも知れませんが
とんでもないんです。

レギュラーコーヒーは苦手。
むしろインスタントコーヒーが好きvvv

すごく薄いコーヒーが好き。

インスタントならティースプーンの
先端に軽く1杯。スタバなどなら
「エスプレッソ少なめで」とオーダー。

缶コーヒーは飲めません。。。
気持ち悪くなっちゃいます。。。


ミルクたっぷりの『コーヒー風味の牛乳』
みたいなのが好きなんです。
(^- ^;)

なので、私ならカフェポッドも1個で2杯分
になるのでお得なんですけどね♪(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 22時49分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おしゃれ~   treinta さん
これカワイイですね~!
思わず欲しくなっちゃうような(^o^)!
旦那に教えると「買う!」と言い出しかねない逸品です。

我が家はコーヒーメーカーは使用しておらず、専らブルックスの使い捨てコーヒーパックです。
これでも喜んで飲んでます(=^0^=)。

(2008年03月01日 21時55分41秒)

treintaさん へ   *yuki.* さん
>これカワイイですね~!
>思わず欲しくなっちゃうような(^o^)!

かわいいですよね(笑)
私も見た目買いです。(味で選んでたらネスプレッソ!)

毎日使うものだから、味が美味しい方がいいだろうかとも
思いましたが、毎日使うものだからこそ、淹れるのが楽しい
マシンがいいだろうと。。。


>旦那に教えると「買う!」と言い出しかねない逸品です。

ダンナさま、コーヒーお好きなんですね♪

買う買わないは別にして、試飲できる機会があったら是非!
ラゾーナのビックカメラでは週末などよくネスプレッソの
試飲をしていますし お願いすればエスプレッソだけでなく
カフェラテも飲ませてもらえますよ♪
(^ -')b

ちなみに、同じくラゾーナのロフトにデバイスタイルが
置いてありました。(購入後知りました。試飲などはないです)


>我が家はコーヒーメーカーは使用しておらず、専らブルックスの使い捨てコーヒーパックです。
>これでも喜んで飲んでます(=^0^=)。

レギュラーコーヒーが苦手なのであまり使わないですが
何で苦手なのか 自分でも不思議なんです。

もちろん飲めないわけではないんですけどね。
酸味が苦手なのですが、レギュラーの方が酸味を
感じやすい?豆の種類の問題かもしれないですが
そういうのは良く分からなくて。。。
(^- ^;)

なんか「よそ行き」っポイ感じがするのかな。

マグカップでなく、小奇麗なカップで飲まなくちゃ
ならないような感じが気恥ずかしいのも苦手な原因の
ひとつかもしれません。。。


ブルックス、安くていいみたいですね。

うちも来客用に使い捨てタイプのコーヒーパックは
常備していましたよ~。

(2008年03月01日 23時25分33秒)

ほんとおしゃれ~   NaraNeko さん
お家自体が。
時々ブログで拝見すると
どこもかしこもキレイにオシャレに整っています。
うちには結婚祝いでもらったデロンギのがあります。
ずっと欲しかったし当時は嬉しげに
カプチーノとか作りまくりましたが
カフェポッドがなくなり、粉を買い足しはしたものの
だんだん使わなくなっていきました…
私は濃いのも大丈夫ですが夫は薄い派。
基本はカフェオレですけど。
缶コーヒーはマズいですね~ (2008年03月02日 21時39分31秒)

NaraNekoさん へ   *yuki.* さん
>時々ブログで拝見すると
>どこもかしこもキレイにオシャレに整っています。

ありがとうございますっ。

でも、裏を返せば(?) 女っ気も色気もない家だと
私は思っています。。。
(^- ^;)


>うちには結婚祝いでもらったデロンギのがあります。

デロンギ!
めっちゃオシャレじゃないですかーっっっ!!!
o(>_ <)o

私は操作や手入れが簡単そうなのが良かったので
最終的に残ったのがネスプレッソとデバイスタイルでした。

不器用で大雑把な私でも日常的に使いこなせそうなら
ネームバリューでもデロンギが良かったです。。。


>カフェポッドがなくなり、粉を買い足しはしたものの
>だんだん使わなくなっていきました…

粉、カッコイイですよね!
エクセルシオールカフェなどに行くと、粉をギュっと
詰めて、カチッと機械にはめ込む姿が「かっこいい!」。
思わず見とれてしまいます。。。

でも粉なんて私には出来なさそうだし、手入れが
面倒そうだしで、自宅にエスプレッソマシンなんて
置く気もなかったんですよ。

カフェポッドとかあるの全然知らなかったんです。。。
(^- ^;)


>私は濃いのも大丈夫ですが夫は薄い派。
>基本はカフェオレですけど。

ダンナさまも薄い派でしたかぁ~。

コーヒー大好きな私でしたが、こんなに薄くして飲むのが
好きだなんて「コーヒー好きを語るなかれ」と言われて
しまいそうで、ちょっと肩身が狭い思いをしていましたが
お仲間がいて嬉しいです♪(笑)


>缶コーヒーはマズいですね~

味もそうですが、なぜか車酔いしたような感じに
なってしまうのです。私だけ?!

(2008年03月03日 11時32分21秒)

うひゃ~!!   machio1215 さん
なんてキレイでおしゃれなキッチン!!
うちのキッチンはお見せできないわぁ。。。

コーヒーは私も牛乳たっぷりが好きです。
もはやこれはコーヒーではない!なんて感じかな(笑)
最近になって旦那くんもコーヒーが好きになり(今まで嫌いだったのに!)よくスタバなどで「お茶タイム」が恒例ですが。

家でのんびりコーヒータイムでおしゃれなカフェポッドで飲むのもいいですね~☆ (2008年03月03日 22時16分40秒)

machio1215さん へ   *yuki.* さん
>なんてキレイでおしゃれなキッチン!!

ありがとうございます。

でも、いたって普通の物しか置いてないですよ~。
100円ショップのペーパーホルダーとか使ってますし。。。
(^- ^;)


しかも もっとひいて撮ったら、食器棚の引き出しには
チャイルドロックが沢山ついていたりして 実際は
おしゃれなんてものじゃないです~。


>コーヒーは私も牛乳たっぷりが好きです。
>もはやこれはコーヒーではない!なんて感じかな(笑)

あ、ここにも『コーヒー牛乳党』が!(笑)

薄いコーヒーが好きなんて少数意見だと思っていたので
なんだか嬉しいです♪

スタバなどでは「薄め」のオーダーが出来ますが
意外と出来ないところも多いのでそういう時は
ココアなど飲んだりもしています。


>最近になって旦那くんもコーヒーが好きになり(今まで嫌いだったのに!)よくスタバなどで「お茶タイム」が恒例ですが。

コーヒーも、ある種の中毒ですよね~。
妊娠中などカフェインがいけないと聞いてはいましたが
私は飲んじゃっていたなぁ。。。
(^- ^;)

ダンナさまもコーヒー好きになってくれると、二人で
楽しめるのでいいですね♪


>家でのんびりコーヒータイムでおしゃれなカフェポッドで飲むのもいいですね~☆

私はお酒を飲めないので、唯一「飲む?」って一緒に
楽しめるのがコーヒータイムです♪

高かったけど、スタバに2人で行くと 安くても1回
600円はかかるので、元はすぐにとれそうですよ(笑)

(2008年03月04日 12時43分43秒)

お気に入りブログ

*tamico*の思うまま… *tamico*さん
しずくのぼうけん♪ sizuku♪さん
気ままなママ日記 machio1215さん
Simple Li… hirobachiさん
NaraNeko-blog NaraNekoさん

コメント新着

Tanner@ muzica latino audio &lt;a href=http://www.liveinternet.ro/m…
Wehrsig9811@ gravura pixuri &lt;a href=http://www.laser-tech.org&gt…
*yuki.*@ NaraNekoさん へ >自分も授乳してたときがあったなんて …
NaraNeko@ なつかしい 自分も授乳してたときがあったなんて も…
*yuki.*@ NaraNekoさん へ 本当、お久しぶりです。 (^- ^;) パワ…

© Rakuten Group, Inc.