2550917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

2013/01/07
XML
カテゴリ:中国生活
日本帰省を翌々日に控えた12月26日は、
チビちゃんの幼稚園の参観日で、
つばめは久しぶりに幼稚園に顔を出し、
先生方とも言葉を交わしました。

さて、その晩。
チビちゃんの幼稚園のクラスの4人の先生のうち、
一人の先生から電話が。
つばめの携帯番号も教えたことがないのに、
何事かと思いきや…、

「今回、日本に帰省されるんですよね、
 あの、ワコールのブラジャーを2枚ほど、
 買ってきてもらいたいんですが。」

というのです。ワコールという中国語が分からずに
何度も聞き直し、とにかく、後で調べて
そのブランドのブラジャーを買ってきます、
と返事すると、

「お金は払いますんで」

と付け足すようにおっしゃる先生。

「いえいえ、そんな大した金額じゃないんで、
 いいですよ」

とつばめ。どうせ先生方にはお土産を
買っていかなければならないと思っていたので、
変に期待だけされるより、ほしいものを
直接言ってもらったほうがむしろ楽、
とその時のつばめは思いました。

家族で夕食を食べながら、その話をすると、

「それじゃあこの際、その先生に、他の先生は
 どんなものがほしいか、聞いてもらったら?」

と義母。

「いやいや、その先生は、こっそり電話をかけて
 お土産を要求したのを、他の先生に知られるのは
 ちょっと抵抗があるかもしれないから、
 言わないほうがいいんじゃないか」

と夫。
結局、もう一度その先生に電話して、
他の先生のほしいものを聞いてもらえるかどうか、
一度聞いてみようか、ということに。

夕食後、さて電話をかけようと携帯を手に取ると、
なんと、その先生から着信履歴が入っています。

「もしもし、先ほど電話をいただいたようですが、
 どういう御用件だったのでしょうか」

と電話してみると、その先生、

「あの~、プリンスのライターと、日本酒を、
 買ってきてもらうというのは、
 税関とかで難しいでしょうかね~」

と言うのです。
プリンスという中国語が分からなかったのですが、
ブランドまで指定して、
お土産を追加要求するその先生に、
正直ちょっと不愉快に思いました。

お土産に対する感覚は、
日本と中国とでは全然違って、
中国では、菓子折り一つを開けて
みんなに一つずつ、などというのでは
すまないのは知っていましたが、
それにしても、この幼稚園の先生の要求は、
お土産の域を超えている気がします。

しかし、朝8時前から夕方5時過ぎまで
子供を預けている身としては、
先生の気分を害して子供にひどい対応をされては困る、
という、子供を人質に取られているような思いが
親には共通にあって、それだからこそ、
教師デーや旧正月などの祝日には、現金はじめ、
まるで賄賂と見孫うような贈り物が
先生の元に届けられるのです。
そういう贈り物や現金をもらい慣れている先生にとっては、
子供の親が日本人で、近々日本に帰省すると知れば、
当然それなりのお土産が届けられるであろうと、
期待するのは当然かもしれません。

そういう事情を考え合わせても、
2度も電話してきたその先生の態度には、
ちょっと納得できないものがありました。
だからといって、言われたものを買わないということが
できないところが歯がゆいです。

少し前、チビちゃんが、

「お友達はおやつに出るメロンを3つ食べる子もいるのに、
 ボクは『チビちゃんは体が小さいから1つしかダメ』と
 先生に言われた」

と言ってきたことがあり、それはおかしいと
主任の先生にでも相談しようかと思ったのですが、
夫が、

「それは先生にしてみれば、上司に告げ口された、ということになり、
 メロンはチビちゃんに3個くれるようになったとしても、
 そのほかの時間に、チビちゃんにものすごく冷たい態度を
 取られたら元も子もない。
 やはり先生の気分を害する可能性のあることはすべきでない」

と言うので、踏みとどまりました。
多くの親が、幼稚園からはじまって
先生方に付け届けをなんとか受け取ってもらって、
わが子を特別扱いしてもらおうとするのは、
そういうことをするのが一般的で
しないと子供が先生から冷遇される可能性があるからです。

文化の違いといえばそれまでですが、
はっきり言ってとても疲れます。

とにかく、毎回、先生方はじめ、
だれにどういうお土産を買って帰るかということで
頭が痛いつばめです。
(結局その先生は、気まずかったのか、
 他の先生に何がほしいか聞いてくれなかったので、
 残り5人の先生には、資生堂の化粧品セットを
 それぞれ購入しました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/07 08:50:37 PM
コメント(10) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京@ Re[1]:北京空港で娘が出迎えてくれた(09/07) ひまわりさんへ コメントありがとうござい…

Recent Posts

Archives

2024/11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.
X