390150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透明な瓶に手紙をつめてインターネットの海へ            by雪虫の伝説

透明な瓶に手紙をつめてインターネットの海へ            by雪虫の伝説

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雪虫の伝説

雪虫の伝説

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

わすれてました 福寿草5887さん

福アリ生活改善進行中 剣航さん
番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
老夫婦の日々の暮らし すみれ07さん
わたしのブログ boo8907さん
Yes,Honey! ilovemilkcoffeeさん
Tonkone☆二匹の猫と… つんつん2147さん

カテゴリ

2008年03月31日
XML
カテゴリ:ちびたエンピツで




菅原御伝記には書かれています。


天穂日命十四世の孫、野見宿禰垂仁天皇崩御の際、その喪葬に任じ。
ついで皇太子(景行天皇)はさらに土師氏をもって陵戸に充て、兼ねて山守たらしめた。
爾後、土師氏は永く菅原の地(菅原伏見邑)に住することになり、奈良朝の末、天応元年(781年)居地によって菅原の姓を賜ったのである。



事実土師氏は長きにわたって「葬式屋」と陰口を叩かれ続けていたのでした。








旧西郷邸のサクラです。
明治政府を辞し鹿児島に戻り
西南戦争で亡くなるまで暮らした家のあとです。



まだまだ満開とは言えません。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月01日 01時26分24秒



© Rakuten Group, Inc.