264654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

数奇屋千年堂(好きなことを千年続けますよ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.11
XML
カテゴリ:雑記
夜、悪夢をみました。
思いっきり魘されました。

冷や汗をかきつつ起きて・・・脱力。
夢の内容というのが奮ってたんですよ。
内容はこんな感じです。

私は海外(アメリカかイギリス)で親切な母娘さんの家に招かれ、手作りの焼き菓子(マドレーヌみたいな柔らかいもの)を出されて、美味しく頬張っています。
優しそうなちょっと太めの40代後半かな?って感じのお母さんが微笑みながら私に問い掛けます。
「味はどうかしら?」と。
そして日本人では小学校高学年くらいの、向こうの人としては小学校低学年の茶パツの娘さんは興味深々の表情で私を見つめます。
その事からこのお菓子は多分お母さんと一緒に作った娘さんの作品である事が想像出来てしまいます。
夢の中の私はどうやら、英語のヒヤリングは出来ているみたいで(夢の中でやりとりの言葉は英語では無かったのですが)母娘の言葉に耳を傾けて微笑み返し。
そして内心、返答はバッチリ当てはまった英語で言わなくては!!!!と大汗をかいていました。
柔らかい食感がたまらない・・とか。
バターの風味が効いていて美味しい・・とか。
色々と日本語では考えているのですが、英単語が浮かばない。
どうしよう・・どうしよう・・と悩んでいたところで・・目が覚めました。

起きてはじめに思った事。
英語で喋らなくていいんだ・・何て素敵な日常♪
普段の生活に幸せを感じたのでした。
そして、次に思ったこと。
言葉で色々と表現しなくても「デリシャス」だけでいいじゃん。

しっかし・・非常に疲れ果てた夢でした。
ある意味。悪夢。

そして最近のNOVAのCMであるような・・日本人が国外に避難って時になったら、潔く一から勉強しようと思いました。
(近々にはじめる訳じゃないところが私らしい^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.11 13:57:21
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆきのizumi

ゆきのizumi

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.