3980025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/08/14
XML
カテゴリ:ぶらぶら歩き
 ブラクリ丁は、かつては和歌山の昼の繁華街がの中心でしたがな~あ。
そして、その中心は丸正デパートが君臨してましたはな~あ。

その丸正が沈没して、もうかなりになりますがな~あ。
和歌山は完全な社会ですからねぇ、駐車場が使いやすくないとねぇ

 わてなんかは、小さい頃は丸正の屋上でよく遊んだな~あ。
子供用の遊ぶところがあってねぇ
そして、大食堂で飯を食って、何かをデパートで買って貰ってというのが、小さい頃のパターンでしたなーあ。
 公園前から、ぶらぶら歩いていきましたがな~あ。
医大がありましてなーあ、和歌山県立医大ですがねぇ
これが紀三井寺に移転しましたので、これも人の出を奪った1つですものなーあ
今は、高層のホテルに生まれ変わってますがな~あ。
医大の移転先というのは、紀三井寺競馬場の跡地でんがなーあ
それで、路線バスは医大行きというのが、増えましたがな~あ。

この公園前は和歌山城公園へのメインの入り口ですが、路面電車が走ってた頃は、市役所前から来た電車は、2つの行き先の分離のところですがな~あ。
真っ直ぐ行くと、東和歌山でしてねぇ、今は駅もJR和歌山と市の代表駅にネーミングが帰られましたがな~あ。
 紀勢本線の始発は、和歌山市駅でしたからねぇ、といっても一部で、ほとんどは天王寺発だったんですがな~あ。
変わったのが、紀ノ川を上流に向かう列車でしてねぇ、これがJR和歌山発になったんですがなーあ。以前は東和歌山は通りませんで、市駅から発車してましたがな~あ。
これで、東和歌山が盛り返したわけでな~あ。わてが、和歌山を出てから、そう経っていなかったですから、35年くらい前かな~あ。
 もう1つは、本町経由して市駅に行くでんしゃでなーあ、ここでカーブするんでねえ、このとき軌道が切り替わるのと、あのカチャカチャという音がすきでなーあ、よう電車を見てましたがな~あ。

 ブラクリ丁の商店街も寂れましたがな~あ。それを通り抜けて行くと、東ぶらくり丁何でして、雑賀橋というところが、メインでしてなーあ。
かつての娯楽の殿堂の映画館が集まってたところですがなーあ。川を挟んで、松竹系の築映と東宝系の帝国座が並んでましたがな~あ。
映画好きのわては、スチールを見に来たもんだんがな~あ。
今は、何もありませんなーあ。

その橋の所に、「和歌山ブルース」の碑があるだけですが、歌われたような風情はもうありませんがな~あ。

大丸デパートがあったところは、あの「ドンキホーテ」になってましたがな~あ。
丸正デパートも、そのままですがなーあ、再開発の話題はあったようですが、手が着いていないようですなーあ。

まーあ、過去を邂逅しながら、歩いてましたな~あ。
わてが小さい頃、遊んだところでんがなーあ。ま~あ、映画中心だったですがなーあ
洋画の方は、地方ですから少し遅れて、2本立ての公開で「日の丸劇場」というのがありましたが、今は「VIVLE」ですかなーあ。
まーあ、まーあ、きりがなくなりますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/15 10:07:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.