3974147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/05/04
XML
カテゴリ:外食
 食いに出かけるのが、面倒になって、あり合わせの物で作ってしまったがな~あ。
めん類といえば、ソーメンがあっただけじゃがなーあ

それで、焼そばの代わりに、ソーメン使ってみましたーあ
わては、結構何度も作っておりますがな~あ。

今の我が家ではうまく作れませんですがな~あ。
やっぱり、ガスがないとな~あ。
でも、IHヒーターしかないんだから、やもうえないがなーあ

野菜、あんまり残ってないぞ
人参があったーあ、そして、小松菜があったーあ

にんじんと小松菜も茎の部分だけを使用して、短冊切りにしたーあ
そして、ブナシメジを追加して炒めたーあ
肉類はないぞ、それでかまぼこを使用したがなーあ
短冊に切って追加だ~あ・・・

そして、それにソーメンを追加するだけだーあ
先に、ソーメンをゆでておく・・
これは、火の使える物が一つしかないからだーあ。

野菜が炒め上がった頃に、ソーメンを追加して炒める・・
単にこれだけじゃがなーあ、そこは、いい感じに仕上げるにはコツがある物な~あ。

これで出来上がりじゃ~あ、調味料は一切使わずですからなーあ
塩味はソーメンとかまぼこで出てますがな~あ。
そして、小松菜の苦みが少し出てねぇ・・材料だけで味のハーモニーしてまんがなーあ

ちょっと刺激が欲しければ、わては酢醤油をかけますがな~あ。

ソーメンは揖保の糸ですがなーあ、細くてしっかりしててな~あ。これが一番ですがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/08 06:17:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.