テーマ:関西を気まぐれ歩き(675)
カテゴリ:ぶらぶら歩き
近鉄の駅長お薦めフリーハイキングでんがなーあ。今日はリレーハイクがあって、コースはいいんですがな~あ、山道で渋滞しますからな~あ。それで、こっちで、のんびり歩きまんがなーあ。
「平城遷都1300年祭「秘宝・秘仏の社寺を訪ねて」 春の飛鳥路 秘宝・秘仏を訪ねて」だってな~あ。 コースは、 橿原神宮前駅→久米寺→橘寺→岡寺→飛鳥寺→山田寺跡→安倍文殊院→桜井駅 の約12kmでんがな~あ。 マップをもらって、先ずは、脱線して橿原神宮に行きまんがなーあ、せっかく来たのにな~あ、いかんとな~あ電車賃がもったいないがな~あ。 参拝しに行くんやおへんがな~あ、絵馬の写真取りに行くんでんがな~あ。今年はまだ行ってなかったがな~あ。上原淳之画伯の描いたもんですからなーあ。 かしわら骨董市ということで、数店店を出してましたがな~あ、数がちょっとさびしおますがな~あ。 打ち掛けの花嫁はんが写真とたれてましたがなーあ、ちょっととうが立ってましたな~あ。 写真取る方も、ライティングに気を配ってやらんとな~あ。おいおい、大きなお世話やな~あ。 そして、戻ってから、久米寺でんがな~あ。駅の近くですからな~あ。 多宝塔もあるし、なかなかでっせぇ。こじんまりとした名刹でんがな~あ。 ここから、岡寺に向かいまんがなーあ、吉野線沿いに歩くんでんがなーあ。 岡寺の駅の横を通って、まっすっぐに行けば、川原寺でんがなーあ。でも、結構距離があるな~あ。 昔歩いたときは、川原寺集合で、急いで歩いたからなーあ、それに朝の元気な時だからなーあ、比べると遠いって感じがするな~あ。 上の標識のあるところで、1つ脇道に入りまんがなーあ、これが、飛鳥周遊炉でんがなーあ 亀石の前を通っていきますがなーあ、亀石の横に店が出来てっますねぇ、もう観光地でですからねぇ、国家がプロデュースした、レジャーランドですものなーあ。古代を楽しむため、遊具はおまへんけどな~あ。 歌碑がおますねん、柿本人麻呂のな~あ。亡き妻を偲んで作った歌じゃと、この景色を見ながな~あ。 橘寺が見えますがな~あ、人であふれてますな~あ。 そして、これが川原寺でんがなーあ、弁当スポットですなーあ、多くの人がやってますがな~あ コースは飛鳥寺の方に向かうんですがな~あ。石舞台に発ちよることにしたがな~あ、せっかく電車賃使ってきたものなーあ、本を取らなきゃな~あ。 11時40分だったな~あ、よーし、ここで昼飯じゃ~あ、弁当をくっがな~あ。。 まだ、咲いていた桜が美しかったな~あ。ゆっくり休憩したがな~あ 天気はいいしなーあ、飯がうまかったな~あ。 そして、飛鳥のメインに戻っていきますがな~あ コースは岡寺が入ってたので、門の前まで行きましたがな~あ、400m坂を上っていきまんがなーあ 結構距離があったように思ったがな~あ。西国札者の寺でんがな~あ。 あすかを通り抜けて、資料館に向かい万がなあ、あすかだいぶなどいろいろござるが、鈴なりの人ですがな~あ。 そして、資料館に出たがな~あ、この道路を進んでいけばいいんですがな~あ 途中、脇の道に入り、磐余の道という石碑の立っているところを終えれると、山田寺跡でんがな~あ。 いつもは、このだだ広い場所で、のんびり飯を食うんですがな~あ。わてのお気に入りの昼食ポイントでしてな~あ。今日はちょっと休んだだけでんがなあ。 ここからは移動のみでな~あ。阿倍文殊院を目指しますがな~あ 桜も散って、今日の文殊院は、静かでしたな~あ。受験シーズも済んどるしな~あ。 やれやれ、多そり着いたという感じですがな~あ。 文殊院から駅までは、指定のコースではなく、土舞台経由で駅に向かったがな~あ。 駅に着いたら、疲れがピークじゃったなーあ。 まーあ、よく歩いたという感じでな~あ。ちょっとは距離に自信が付いたがな~あ。 まーあ、飛鳥だったので、のんびりと癒されたかな~あ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010/04/26 05:36:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ぶらぶら歩き] カテゴリの最新記事
|
|