3980123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/06/21
XML
カテゴリ:プロ野球
 チーム  試 勝 負 分 勝率 本 打率 防御率
1 ソフトB 52 35 14 3 .714 - 39 .270 2.27
2 日本ハム 50 32 17 1 .653 3.0 36 .259 2.06
3 オリクス 52 24 25 3 .490 8.0 25 .235 3.13
4 西  武 48 21 25 2 .457 1.5 38 .239 3.03
4 ロッ テ 49 21 25 3 .457 0.0 23 .246 2.77
6 楽  天 51 21 27 3 .438 1.0 24 .232 3.14

 交流戦が終わり、2チームが離れて前を走ってますがな~あ。
3馬身さつけて、ホークスが逃げ、ファイターズが追走だ。その後は8馬身離れて、4頭が集団を形成している感じでんがなーあ
ちょっと縮まりそうもないかな~あ。
残り4つは、CS狙いで行くしかなさそうだな~あ。

そら、何が起こるか解らんのが、ペナントレースじゃがな~あ
一番怖いのが怪我だからなーあ
2着のトップバッター乃田中が戦線離脱でな~あ。ハムは痛いがな~あ

○ソフトバンク

投手陣がすごいがな~あ、防御率1点台は、杉内、和田、山田と3人、さらにホールトン、摂津と5枚も安定した先発がいる。
馬原が最後に控えて、森福、ファルケンボークのリリーフ陣はすごいがな~あ

そして打線は、圧巻で、内川の調子がすこぶるいいがな~あ
リーグ戦に戻っても、快調なペースを維持しそうじゃがなーあ

○日本ハム

ダルビッシュ、武田勝、ケッペル、ウルフに加えて、第5の投手は祐ちゃんでしょうねぇ
10勝を狙うとかな~あ。
その次が八木です科ねぇ、ここもリリーフ陣はあついですからなーあ、最後には武田久がいるがな~あ

打線は中田翔が4番に座り、本領発揮してきたがな~あ。田中の離脱は大きいですよ

○オリックス

交流戦で茶器をして、借金をかなり返して、五分近くまで戻りましたな~あ。
後藤、金子千などが帰ってきたのが大きいですねぇ
投手陣は、金子、寺原、西、中山、フィガロと先発がいて、平野、岸田の最終ラインがしっかりしてるがな~あ。
コリアンパワーがもう一つなので、スンちゃんが打ち、パクが投げればなーあ
それに木佐貫がもう少しぴりっとすれば、さらに浮上でんがな~あ。
それを、ベテラン田口が後押ししますがなあ

○西武

若いレギュラーのT-六じゃがな~あちょいと村が多いけどなーあ
連勝、連敗が多いものなーあ
打線は魅力でんがな~あ。
問題は抑えの弱さですなーあ、これという抑えがいれば、浮上しますがな~あ

○ロッテ

故障者が多く泣いてますかねぇ
荻野貴は痛いですものなーあ、それに金の調子も今ひとつですからねぇ
ちょっと、長丁場きついですかな~あ。まーあ、良くやってますがな~あ。

○楽天

阪神戦のブラゼルの打球の処理を見て、これが実力か~あと思ったな~あ
まーあ、一番下の指定席顔居合いのようでな~あ。
駒が足りませんがな~あ。
残塁が多いものなー阿、それを星野マジックが・・ちょいと期待薄でんがな~あ。
マー君一人はがんばってるがな~あ。

92~96試合が残ってますからねぇ、勝負はまだまだでんがな~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/22 12:55:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.