3975810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/01/24
XML
カテゴリ:毎日のめし
年に1度の阪神の恒例の駅弁大会だ~あ、260種類の駅弁が買えるがなーあ、今日から1週間、阪神デパートの催し物会場で開催でんがな~あ。
1時半くらいに会場に到着、2つ買って帰りましたがな~あ^
この時間だと売り切れになってる水戸の印籠弁当は、寒波到来の影響で蚊輸送中になってたがな~あ。

食べたい駅弁は予約しておいたので、今回は残っている弁当を買うという程度なので、気楽でんがな~あ。

深川めし、かしわめし、しょうゆめしといったところが、毎年人気でんがな~あ。一番の人気は上野のあなご飯でんがなーあ整理券ないと買えないんで、開店に来なければいかんがな~あ。

会場は、さほど混雑していなかったがな~あ、購入の時にとろいねえちゃんが売り場にいたのはまいったな~あ.前にある駅弁も何が並んでいるかあh知らんで、口を開けてボッと立ってるだけでんがな~あ。

【朝飯】

炒めものは青梗菜、しめじ、野菜ミックス、ベーコンでんがな~あ。
味付けは苦満のケチャップ、豆板醤、ウスターソース、オイルはべにばな油とごま油でんがな~あ。

サラダはコールスロー、リーフミックス、ミニトマトでんがな~あ。
パンはパスコの塩バターパン、ドリンクはふくれんの豆乳でんがな~あ。

【昼食】

わからん1.JPG2時半頃に買ってきた駅弁の1つを食べまんがなーあ。わからん弁当でんがな~あ。
くじらのくらさきの三代目のわからん(和華蘭)弁当でんがな~あ、「わからん」とは和華蘭。和風・洋風・中華を意味するんだってぇ。鎖国のころ、貿易は長崎だったので、独特な食文化生まれたんじゃがな~あ。
ご飯の上に錦糸たまごと、鯨のしぐれ煮が乗っかったのが「和」、鯨カツ春巻き、鶏の唐揚げみたいのは、中味は海老のすり身だって、あじさいの花に煮た揚げ方でんがなーあ。
そして、竜田揚げのあんかけと入ったところが置かずでんがな~あ。¥1300

味噌汁を付けましたがな~あ、豆腐、わかめ、麩を具にしたがな~あ。

【夕食】

吾左衛門1.JPG2つめの弁当でんがな~あ、復刻吾左衛門弁当でんがな~あ、包装紙も向かいのものですかな~あ、感じが右から読むようになってるがな~あ。料金は30銭とあるがな~あ、旧い旧い昔の駅弁という感じじゃがな~あ。
中味はかに飯の、寿司3貫でんがな~あ。サバ、サーモン、昆布で巻いたサバとな~あ、サバは肉厚でな~あ、圧巻でんがな~あ。
シジミの佃煮、だし巻き玉子、磯辺揚げなどがついてるがな~あ。¥1080

昼も夜も駅弁で、満喫したがな~あ

【その他】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/01/25 01:42:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[毎日のめし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.