|
カテゴリ:価値観
では本日は実験をしてみましょう。以下のことをやってみてください。。。
・紅茶に塩を入れて飲む どうです?まさか本当にやった人はいないですよね。(´▽`) ホッ みなさんは、この文章を見たとき頭の中で考えてまずいだろうと思ったのではないですか?それが正常です。。。私だってこんなこと言われたら、まずいことぐらい解かります。(愛飲者がいたらごめんなさい) では何故まずいと思ったのですか?やる前から無駄だと思いましたよね。 では、もう一つ質問です。過去において紅茶に塩を入れてあなたは飲んだことがありますか? もちろんほとんどの人が飲んだことがないと答えるはずです。でも、その味を知っているかのように判断をして答えを導き出し、まずいと判断を下したのです。 これで本当にいいのでしょうか? 子供、部下、夫・妻、彼女・彼氏を責めるとき、友人などにアドバイスするとき、相談にのるとき等正しい判断を下しているかどうか自問自答していますか?紅茶に塩を入れる時と同じように、過去の経験の中で頭の中で似たようなものを結びつけて考えて答えを出していませんか? 本当にあなたの出した決断は正しいのですか? 私自身色々な行動を起こした後に、本当に自分のした行動があっていたのかどうか振り返ることが多々あります。似たようなものを結びつけて答えを出していないかなと思うことです。 だって、目の前に直面しているものは、絶対に同じものはありませんから。 確かに今回のように紅茶に塩を入れたらまずくなりました。 従って過去の経験則で判断することが間違っているわけではありません。過去の経験があるからこそ、赤信号を渡っては危ないということがわかるわけですからね。。。 ただ時としてなんでも過去の経験則に当てはめようとしてはダメです。もしかしたら、違う結果になるかもしれませんからね。 頭でやったこともないものの答えを出すのは危険ですね。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[価値観] カテゴリの最新記事
|
|