944570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢を叶えるシンプルライフ日記

夢を叶えるシンプルライフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nonka7044

nonka7044

Calendar

Favorite Blog

Comments

むぅ。@ Re:iPod shuffleでシャッフル再生ができない不具合について(03/27) この記事を読んで、 やっと私のipodの不具…
mari@ Re:我が家にバーチカルブラインドがやってきた!(11/24) 我が家もリビングに同じようなバーチカル…
ゆみ@ お礼 初めまして。 家事がうまくこなせなくて…
shin-1@ 助かりました シャッフル再生のスイッチを知らずにON…
nonka7044@ >さとさん こちらこそよろしくお願いします^^ 同…

Freepage List

2008.02.05
XML
カテゴリ:本・映画
私のメンター、勝間和代さんの最近の著書ダブルハート


「効率が10倍アップする新・知的生産術
 ~自分をグーグル化する方法~」

は、一言で言って「コストパフォーマンスが良すぎる1冊」でした^^

さて、週刊ダイヤモンド(2月9日号)にて、
その本のエッセンスをより凝縮&ビジュアル化した
勝間和代さん大特集が組まれています!


31pvG0z PGL.jpg

週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号

勝間さん繋がりで知っているあのブロガーさんの素顔まで。
なんかお得な気分^^

雑誌だと次号が出るまでの期限つき販売なので、
手に取ったらその足でレジへ向かってました★

雑誌バージョンでよかったのは、勝間さんの写真が多いこと目がハート
実物を見たことがない私は、頭がキレるだけでなく、キレイな方なんだ~と思いましたハート(手書き)

また、購入者限定で神田昌典さんとのセミナーライブの音声を
ダウンロードできる特典もあります。
(小さく書いてあってあやうく見逃すところでした雫
 11日からなのでまだ聴いていません。楽しみ♪)

セミナーに参加できない地方ファンには嬉しいサービスです!

全体の内容は「本で読んだな」と思うようなかぶる箇所もありますが、
ビジュアルでわかりやすくアプローチしているので飽きずに読めました。

以下は、会社員でなく主婦の私が
勝間さんのマネをしてトライしてみたことを挙げてみます。

【成功していること】

勝間さんの影響で始めたことで一番大きいのは、
なんといってもipodによる英語学習!

※最近、iTunesに各国版があることを発見。
(music store の最下部に国籍を選ぶボタンがあります。
 私は新しくiTunes USA版などをインストールしなければ
 いけないのかと勘違いして躊躇していたので拍子抜け雫

英語聴く(英会話番組など)でなく、
英語聴く(英語のニュース・娯楽番組など)に変わりつつありますグッド

このまま、無料のpodcastで英語のリスニング力をアップして、
勝間さんオススメのAudible.com(有料)で気になる本を
いち早く英語で聴けるようになりたいな^^

そのipodですが、

・外出時の移動
・買い物しながら
・家の中で家事しながら
・眠れない夜の読書代わりに(目が悪くならないよう)

といったタイミングで聴いてます。

「リスニングアップのためだけの時間」がなくなりました。
毎日の生活に根付いてるので、頑張らなくていいですし^^


・Firefoxのブラウザ

メインブラウザをIEからFirefoxに変えてみました。
ガジェット機能が面白くてどんどん追加していると、
動作が遅くなったので全て削除しちゃいましたが雫

検索窓(Google以外に楽天やamazonも選べる)や
URLアドレスバーに「rosen 大阪」
(Yahoo!路線のページをrosenと登録しておく)
と打つだけで、検索結果のページに飛ぶとか、便利です。
※但し、スペースは英数半角でとか、
検索文字が文字化けして結果が表示されるなど、使いこなしきれてません(涙)

あと、音声や動画をダウンロードするページ(***.asxといったアドレス)
は上手くダウンロードできず、IEでやり直してます。

Moneylookなど口座管理ソフトから銀行ページはログインするときも
IEが勝手に立ち上がってしまうなぁ。
(これは設定の問題だろうけど、どうすれば?)

一長一短といった感じですが、
Firefoxのブラウザを眺めるたびに
勝間さん気分(?)になれるので、使い続けます♪

【失敗したこと】
親指シフト…なぜかソフトのインストールで失敗。
親指シフトにトライする前に挫折涙ぽろり
ブラインドタッチはできるし、このままでいいかなと思ったりw


【既にやっていること】
・テレビ…我が家にはありません。
(コンテンツをチェックするため、PCワンセグチューナーはあります)

・マインドマップは、自己流ですがたまに活用しています。

・ブログ発信やコミュニティ…やっているけどマメさがないかも★
(勝間さん関連記事も今回初めて書いたし…)


【奮闘中なこと】
ハードカバーの本を読む。
…これはなかなかページが進まない。
図書館で借りて、締切り効果を出してます。
自己啓発本ならスイスイ読めるのになぁ…ーー;


とにかく、私が言うまでもなく、世間が大注目している勝間さん。
まだ知らなくて「どんな人?」と思う方は
今週の週刊ダイヤモンドをチェックですようっしっし

えんぴつ関連リンク
勝間さんの著書「インディで行こう!」nonka書評
ipodで英会話
ちょいテレ(ワンセグTVチューナー)のススメ
nonkaのmixiページ
nonka主催のmixiコミュニティ「夢フセン(付箋)」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 17:07:28
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


読んでみました☆   さと さん
月間ダイヤモンド、本屋で見かけたので買って読んでみました。
私には難しい内容も多かったですが、家でダラダラしている身にはかなり刺激になりました!
勝間さんのブログに遊びに行ってみたら、感想を載せているブログのリンクをずら~っと貼っていらっしゃって(nonkaさんの記事もありましたね♪)びっくりしました。
私もなにかマネしやすそうな事探してトライしてみます~!
(2008.02.07 21:55:59)

Re:週刊ダイヤモンド「グーグル化」の勝間和代さん特集(02/05)   hapimama さん
はじめまして。
私も最近勝間さんの本にはまってます。もちろん週刊ダイヤモンドも買ってしまいました。本の復習になってよかったです。
日記リンクさせてもらいました。よろしくお願いします。 (2008.02.08 15:40:09)

お恥ずかしい。。   さと さん
よく見たら私のコメント、週間じゃなくて月間、になってますね。。。失礼しましたっ。
(2008.02.08 17:56:42)

>さとさん   nonka7044 さん
さとさんも買ったのですね~ ワーイお揃い\^o^/
今は難しく感じても、だんだん慣れてくると思いますよ!
私も勝間さんのブログ(勉強のブログhttp://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/audio_book/)の本リストや感想を見て、サッパリついていけませんでした。(今もか?@m@)
今は何のことかぐらいはわかるように???
語学と同じでコツコツが大事ですね♪

そうそう、リンクを早々と載せてくださっていてビックリでした!お忙しいはずなのに。
リンク集1・2を見て、もしかして私も書いたら載るのかな?と思いつつ書てみたら(メールでお知らせやTRもしてないのに)見つけて一番上にリンクしてくださってます♪
改めてスゴイ方です!
ぜひ色々マネして教えてくださいね^m^ (2008.02.09 00:41:15)

>hapimamaさん   nonka7044 さん
はじめまして!
勝間さん繋がりの来訪コメントは初めてなので、とっても嬉しいです~^^
日記もリンクしていただいてありがとうございます♪
hapimamaさんの日記を少し拝見しましたが、マイブームかぶっている所多いですね!
ぜひ仲良くしてくださ~い^▽^ (2008.02.09 00:43:55)


© Rakuten Group, Inc.