050052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめかな日記

ゆめかな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガーデニングペイント New! ブルーミント555さん

Comments

クラウザーモーススキ三世@ Re:花の命は短くて。。。 アサヒのグラビア見たよ若いムッチムッチプリンおっぱい…
クラウザーモーススキ三世@ Re:花の命は短くて。。。 楽天でもコメント変わらないからなあ(笑) …
クラウザーモーススキ三世@ Re:花の命は短くて。。。 楽天かあ、かなをレイプしてやりたく(笑)…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

Free Space

設定されていません。
2010.03.21
XML
カテゴリ:日記



今日は、朝から黄砂で視界が悪く 気のせいか車の量も少なかったような...


お天気のいい日に
水の黄金ラインを訪ねたい!

水の黄金ラインとは、
岡野玲子さんの「陰陽師」というマンガに、水の神さまをめぐる若狭から熊野に近い玉置神社までの黄金ラインの話がでてきます。

それは若狭の水源、天徳寺(瓜割の滝)から貴船、東大寺、吉野を通る不思議なラインのこと。

 

瓜割の滝へお水を汲みに行きだして1年半経ちました。

ご縁を感じています。


)名水百選 わかさ瓜割の水(2000ml 1ケース6本入)

 

何年ぶりかで「陰陽師」を読み返していたら

水の黄金ラインのことが気になって。。。


陰陽師(8)

 

金曜日に行った所で偶然見つけた古い小さなお堂が

『貴船神社』で、京都の貴船神社の流れをくむところだと聞いて、

これは呼ばれているんだな~と思いました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.22 02:09:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.