194529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

::::[子育て爺]::::

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

清く正しく美しく

清く正しく美しく

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ビンボーカメラマン… ポニー9841さん

コメント新着

バックナンバー

2024.05

日記/記事の投稿

楽天カード

カテゴリ

2024.04.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
孫に合うと、いつも、真っ先に聞いたことがありました。
「いじめてないかい?」
「いじめられてないかい?」
この2つ。
最初の
「いじめてないかい?」のあとの返事と、
あとの「いじめられてないかい?」の返事の、
違いを、感じ取るのです。
同じ調子の「うん」なら、OKです。別の話に切り替えます。
もし、言い淀んだり、声の調子が違ったりしていたら、なにか、あると思っていいでしょぅ。
そうだったら、自分の体験を語り始めるのです。
いじめになったことなら、「ハンカチを持っているのか調べる担当になったときに、いつも、持ってこない子に強く責めたこと」などの、体験を語るのです。
当時は、戦後で食うや食わずの厳しい生活の中、ハンカチなど準備できない子がいたのでした。世の中の経済の事情などを、詳しく知っていなかったこととはいえ、いじめにつながっていたのでした。
時代が違って、今参考にならない実例でも、赤裸々に語ることが、お子さんも、本音で語ってくれる雰囲気がつくれたことになります。
いじめられた実例なら、草履(ぞうり:今なら室内履き)の裏を「舐めろ」と、床に頭を押さえつけられたことなどの、実被害体験を話すのです。
その子は、学校の先生の指導でも、治らず、警察のお世話になったんだよ。後で知ったんだけど、不満があって、自分のお母さんを困らせようとして、始めたようだよ。
今は、一人で暴れまくるのではなくて、親分が子分にいじめをやらせるような、こわい世の中だから、親が警察に相談をしなければ、良くならないことがあるんだよ。
と、実態を話してあげるのです。
サイトを検索をしたら、出ていました。
胸襟を開く:「きょうきんをひらく」と読みます。 「心に思っていることをすべて打ち明けること」です。 「隠し立てせずに、胸の内を話すこと」という意味を持つことわざになります。 信頼している相手や、気心の知れた友人や仲間に使われることが多いです。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 08:39:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.