471723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2023年9月イベント案内(*^_^*)

 ☆やちむん処 工房 春うらら☆ 
 〒903-0802 那覇市首里大名町1丁目233 
 ☎ 090-7587-0663
営業時間:11時~17時 不定休(他所でのイベント開催時は臨時休業となります。               
E-mail : haruurara8p8p@gmail.com
※工房へお越しの際は、電話で確認の上お越し下さい(゚゚)(。。)ペコッ

プロフィール

yumi春うらら

yumi春うらら

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年12月12日
XML
 第一回南部やちむん市 無事終了(^-^)
第一回にしては、そこそこの来場者が来てくれてイベントは成功って感じ( ^^) _U~~
 窯元さん達 満足してくれたかなぁ。。。
地元とあって知り合いも数多く、私はお喋りにも忙しかった(^_^;)
ほとんどが、春うららのお店は何時開けるのかと催促の話でしたが。。。
春うらら元々は食事屋さん。
今は陶芸で忙しくて食事にまで手が回らない状態で、お食事休業中。。。
一応、料理は皆様に好評を頂いていたので。
お食事屋さんの頃は全く手が空かず自由な時間が取れなかったが、陶芸だと時間の都
合が付けられる。。。時間がある時は映画を見に行く事も用事も都合を付けて行く事
が出来る。。。これ分かっちゃうとお食事やさんに戻るのは考えてしまう(-.-)
でもねぇ。。。何時かはお食事も始めないといけないよね。
私は時間配分が下手くそなのかも知れない(-.-)
それとも怠け者なのか。。。
以前はご飯を噛む暇も、トイレに行く暇も無く働いていたけど今更それをやるには
ちょっと気が引けるなぁ。。。
ヤングでもないし、体力が持つ自信も無し(-.-)
それは後で考えるとして。。。
昨日はお疲れさん会を個人的にやりました(^-^)
やちむん市が終わって焼肉食べに行っただけですが・・・(^_^;)
 さて、今週17日(金)~19日(日)の3日間は恒例の糸満市観光農園で行われ
るイルミネーションに春うらら参加します。
凄く奇麗ですよ♪
その為の準備 頑張らなきゃ~(^◇^)
今週は超多忙かも知れない。。。
それが終わると、数々のお疲れさん会と忘年会などなど・・・お付き合いに明け暮れ
る日々が(^_^;)
しばらく休養取れないかもね。。。
いやいや怠けるのも好きな私ですから、どっかで怠ける時間取ります♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月13日 07時29分08秒



© Rakuten Group, Inc.