1019192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯元榊原館のたのしいブログ

湯元榊原館のたのしいブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2011年01月19日
XML
カテゴリ:湯元榊原舘

デザインをお正月バージョンから

うさぎちゃんバージョンに

ちぇ~んじ音符ぴょんぴょん。

こんにちは~。バイバイバイバイ

三重県津市榊原にございます。

日本温泉遺産を守る会認定
源泉かけ流しの宿
湯元榊原館です温泉温泉
http://www.yumoto-sakaki.co.jp/

さてさて、今日もお江ネタで。。。

ご覧になられましたか?

NHK大河ドラ「江~姫たちの戦国~」。

私は日曜日色々あってヘトヘトで

あやうく忘れるところでした。

いかんいかん。ほえーほえー

始まってすぐに

三姉妹が海で遊んでいるシーンが荒波荒波

ありましたね。

そこが、

こちら三重県津市の阿漕海岸なんですね。

たのしそうですぅ。音符音符

以前にもお伝えしましたが、

お江は幼少期をここ津市で過ごしたといわれております。

なので、

お天気のいい日は海で遊んでいたのかも

しれませんね。スマイルスマイル

阿漕浦海岸は、遠浅で穏やかな波で

のんびりとした雰囲気です。

今でも、春先は潮干狩り、

夏は海水浴などが楽しめます。

花火大会やキス釣り大会なども開催されます。

当館からお車で約30分車車ほどの所です。

他にも

「安濃津場(現;津城)」や

「四天王寺」
 *織田信長の生母(土田御前)の墓石があります。

「伊勢上野城」

などがお江ゆかりの地として

紹介されましたね。

ぜひ、この機会に三重県津市にお出かけ下さいませ。

津市は見どころいっぱいですよ~。目目目

当館売店ではお土産商品もた~くさん

ご用意しております。下矢印下矢印下矢印

 

江お土産

 

どれもこれも美味しそうですよ~。

お土産におやつにぜひどうぞ。

 

 

スタッフSのつぶやき~。

休みあけ、私の机のコンピューターの

画面がいつもかわっています。

先々週は名探偵コナン

先週はドラえもん

今週はまた名探偵コナン

になってました。

来週は何になるんだろう。

Yマネージャーが

「なんだ??東映マンガまつりか!!」

といった意味が今の若い子には

通じないことにびっくりびっくり。しらんのかぁ。ショックショック

「えぇ知らんの?」って驚きながら

「東映まんがまつりに行くと

 紙の帽子もらえるんやでぇダブルハート

っていってもふ~んって感じ。

あれれ~???

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月19日 12時34分07秒
[湯元榊原舘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.