262788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dive'n Dine

Dive'n Dine

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 3, 2010
XML
カテゴリ:雑記
mixiで参加しているコミュ「フードフォトファクトリー(FFF)」から

写真展「御苗場」に初出展します赤ハート


以下はFFF主催者であるプロカメラマン福岡 拓氏のコメントですグッド


告知・コミュのみんなでつくった写真展・御苗場


食べること、撮ることを愛する人たちが集まっているコミュニティ

Food Foto Factory(料理写真)の有志25人で、参加型写真展【御苗場】に参加します。


自分の未来に苗を植えよう!という主旨から命名された「御苗場」。
「御苗場」とは、自分の未来を創造するために起こすアクションの場です。
より多くの人に写真を見てもらい、自分を知ってもらい、
人生を変える出合いを得、仕事へと繋げていく…。
そんな特別な”参加型写真展“です


25の個性と情熱が集まりました。
おいしさいっぱい。

シャッターを切ってごはんを食べてるプロ写真家も、写真を始めて1年未満のビギナーさんも、同列に、ボーダレスに展示します。

でも、どれがプロの写真かはわからないと思う。
みんなすごいもん。

食べることを愛すること、愛するものを撮ること。
レンズを通して伝えたいこと。

みんな、はっきり持っています。

3月11日~3月14日
横浜パシフィコ、展示ホール
写真好きの聖地、未来創造スペース「御苗場」に参加します。

http://www.cpplus.jp/
http://www.onaeba.com/

入場事前登録始まりました。
登録すると、入場料1000円が無料になります。
http://www.cpplus.jp/visitor/entrance.html
 ※土日はいずれにしても入場料無料だそうです。

200ブースの中の1ブース、その中に25人の写真をみっちり並べます。
ぜひぜひ、見に来てください。


(引用終わり)

すごくないですか??

mixiのコミュでプロカメラマンのアドバイスが受けられることでも

すごいなーと思ってたのですが、さらに写真展に出す、なんてことは

思ってもみなかったです。


ただ、心をこめて作ったパンやお菓子を

キレイに撮ってあげたいなあ、伝えたいなあと

思ったことがコミュに参加したきっかけだったんです。


コミュに投稿される写真を見てて思うのは

「すでにそれぞれにスタイル・主張がある」ということ。

これはプロだからアマだから、は関係なく、

写真をみれば誰が撮ったのか名前を見なくても

大体わかります。


ということは逆に、

私の写真もすでに「私流」ということなんですよね雫


パンを作るにしても、写真を撮るにしても

いつもアンテナを張り巡らせて

それを見てどう思うのか、どう感じるのか、どう表現できるのか・・・

感性を磨き続ける事が大切だな、と思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 05:30:38 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.