2986023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/07/21
XML
カテゴリ:DIYなど

      去年はシジュウカラが郵便受けに作った巣から8羽の雛が巣立っていったのに
      今年はなぜが8個の卵が残されていた郵便受け。

      今、ひよこ電球で人工孵化を試みていますひらめき   その日記⇒「今度はシジュウカラの卵・・・」


      今年は間に合わなかったけど、夫がとっても良い巣箱を作ってくれました。
      簡単な図を書いて作れるんだから、不器用な私にはうらやましい限りです。

巣作り.JPG


メイ君、どうですか?

巣箱作り (2).JPG
キンカチョウ 6歳 ♂


メイが穴をくぐれるか試してみたら、中でバタバタ音がするだけで、顔も覗かせません。

夫がくぐらせようとしたら、肩がぶつかるらしい。

巣箱.JPG


「メイは、見るだけで自分が通れないことわかるんだな~」
って、夫は感心していましたが、私も同感。

穴をメイが通れる位に大きくしたら、今度は入れたと同時に飛び出てきました飛行機

夫が手で穴を塞いで、私がカメラを構えてスタンバイ


手でふさいで.JPG


メイ、顔をのぞかせました。

お鼻が見える.JPG



無事着地までは一瞬の出来事。

着地成功.JPG


止まり木までついてる巣箱は滅多にないかも。
夫のアイデアですグッド

止まり木も.JPG


来年の春は、この巣箱で、沢山の雛が巣立ってくれますように!!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/21 06:22:46 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.