2987424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/09/17
XML
カテゴリ:戸神山

夏の間ご無沙汰していた戸神山に久しぶりに登ってきました。
IMG_20160917_105439.jpg

急坂への分岐点近くにある木彫りのコゲラを見ると
親鳥がヒナに虫を差し出していた以前と違い一羽しかいません。
     ↓
IMG_20160917_092205.jpg

常連さんに
「本物のキツツキに親鳥は突っつかれて壊され
ヒナは穴に落とされて、穴も大きくなっていた」
と教えて貰いました。
今度はコゲラの天敵でもあるモズにしたそうです。

IMG_20160917_140028_427.JPG

以前の
餌をあげている微笑ましい親子。
13.20 餌をあげてる♪s

エサの虫も、とても苦心して作られていた愛らしい親子だったのに残念ですが
キツツキからすると動かない仲間は不気味だったのでしょうか。


小さな神社の前に対の彼岸花が咲いていました。
IMG_20160917_092432.jpg

IMG_20160917_092446.jpg


朝は涼しかったのに日が出て汗だくで登ってきました。
ちょっと霞んだ子持山
IMG_20160917_100155.jpg


赤城山の上空にはうろこ雲
IMG_20160917_100204.jpg

明日、戸神山山頂で毎年行われている「観月会」があります。
昨年は素晴らしい満月を愛でる事が出来ましたが
今年は雨予報です。。
IMG_20160917_135635_597.JPG

戸神山から続く高王山まで行く予定でしたが
最近、クマ騒動があったそうなのでピストンで帰ってきました。
行きは79才の常連さんとも一緒になりましたが
80才過ぎても登れるように殆ど毎日登っているみたい!!
近頃は友達と散策道のような所ばかり歩いていたので体力がすっかり落ちてしまい
ハァハァしながら登る私と大違いでした(^-^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/09/17 09:09:39 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.