409907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.15
XML
カテゴリ:バイク
今日の卒業検定は多種で・・・
普通二種・大型・大型特殊・けん引・各1名
大型二輪・2名 
普通二輪・4名
総勢10名です。

二輪のコースは2コースです(大型・普通共に)
検定車はそれぞれ1台なので順番です。
大型・普通の順で。
ちなみにゆ~りんは大型の2番目です。

説明の時、みきわめの時の指導員さんからのメッセージカードを貰いました。
ゆ~りんのは「急制動のスピードに注意!」みたいなことが書いてありました。
最後に何度もやり直ししたからねぇ~~

検定に合格したら、即公道を走れます。
だからどこまでそれを意識して走れるかをみるそうです。
走るべきところは走る!
徐行すべきところは徐行する!
優先など正しく判断する!

一時停止など白線ギリギリに停めないで余裕をもって停める!
何かあったとき(車など避けるなど)自分が逃げるスペースを確保する為だそうです。
公道で車にピッタリ付いて停止した場合、
車が急にバックしたらバイクは逃げられません。
余裕があれば逃げる&クラクションなどで知らせる事ができる。
そういう事だと思います。

そんな説明を聞いた後、検定場所に移動です。

今日は教習の人が少なくて・・・
場内渋滞はありませんでした。

それなのに、ゆ~りんはタイミングよく(?)ゆっくり走る車と一緒になり・・・
何度も停止して待ちました。
クランクに入る前も渋滞していたので一度ウインカーを消して、
再度ウインカーを出したか覚えていません。
S字出口でウインカーが消えていて・・・
出し忘れなのか、無意識に消したのか覚えていなくて不安です。
信号は青だったし、車もいないのでそのまま通過したら
途中で黄色に変わって超アセリました。
最後の解説(?)でも
「ゆ~りんさん、信号ギリギリでしたよ~!」って言われました。

スラローム・一本橋・波状路は接触・エンスト・落下なしでクリアしました。
タイムは6.1秒・8.2秒・5.6秒
7秒以内・10秒以上・5秒以上なので・・・
一本橋早すぎです。
指導員さんは「粘って落ちたら即中止だから、早くても落ちないほうがいい!減点だけで済むから。」と言ってくれたのですが
ココまで早いと心配です。
他の減点もあって累積で落第する事だってあるんだし・・・
(さっき信号もギリギリと言われたし、ウインカー出したか覚えていないし)

説明聞いてから余計不安になりました。
二輪以外の検定は時間がかかって、
発表まで長かった・・・

もう半分以上(タイムと信号で)諦めていました。
一人だけつかないと悲しいなぁ~と思いながら。

発表は電子掲示板の番号が点くか点かないかでわかります。

一番上の一列、欠けることなく全部点きました。

あれ?もしかして合格?

喜びよりも驚きでした。

本当にいいのかな~と思いつつ、書類を貰いに行きました。
そのまま免許センターへ行って新しい免許証も貰いました。

合格の報告と免許証を見せに教習所に戻ったのですが
バイクは一台もいなくて・・・
当然指導員さんも誰もいません。
指導員さんの部屋で待機している人もいない。

また後日でいいかぁ~
お昼食べる時間なくて空腹だったので帰りました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.15 21:35:55


PR

お気に入りブログ

半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
カミソリのつぶやき カミソリ雀さん
極妻母ちゃんドタバ… 極妻母ちゃんさん
~おいでやす~  … メロン会長さん
My Blog P大河さん
メルボルンな日記 Kmelさん
HAPPY LIFE まっきゃん。さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
夢みるくのGLAYのフ… 夢みるくさん

コメント新着

ゆ~りん@ Re:有言実行しましたね!(02/17) わははは9408さん> あちらのは、続き・…
わははは9408@ 有言実行しましたね! あっちのブログでは写真アップされてない…
お気楽・ゆ~りん@ Re:あれ?(01/09) わははは9408さん> ツーリング記だけは…
わははは9408@ あれ? 楽天でも更新してるじゃん!マメですね(…
鉄肝@ Re:サンタさんと共に逝った父(12/27) お父様のご訃報に接し,心から哀悼の意を…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.