622650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりんいたりあ日記

ゆりんいたりあ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

リンク紹介 Links

陽子の刺繍Il ricamo di Yoko

古美術工房L'officina delle arti antiche

いとい新聞Il giornale Itoi

ユリ風ローマ案内

ユリローマガイド

インスタではyurinrome

↑私、ゆりんいたりあのコンタクトは、上記のサイトからお願いします。

Favorite Blog

父の墓参り New! 釈迦楽さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Profile

ゆりんいたりあ

ゆりんいたりあ

2020.02.21
XML
カテゴリ:ひとりごと
今年はなんだか物騒。
思ったよりもウイルスがアグレッシヴな感じで
びっくり。

でも、マスメデイアが騒ぎすぎじゃない。
これは一種のテロかも、なんて思う。

個人的に大学の第2外国語で中国語を学んだけれど
中国はちょっと分かんないという所があり、今回
亡くなった方には申し訳ないのだけれども、医療設備
が整っていないことからの死者が多い気はしている。

今朝ヨガの先生の旦那さんが話していた。
彼は医学を勉強した人なので、いろいろ詳しい。
彼に依れば、これはインフルエンザのアグレッシヴな
ものと考えることが出来るということだった。
やっぱりね。

でも、あんなに騒がれると、旅行がコワいという
イタリア人もいるようで、来週モロッコに行く予定
だけど、ご主人がコワがって、どうしようかと思って
というヨガ仲間がいた。
関係ないと思うけれど。もロッコについては。

究極的にはヨーロッパ内は感染の数もひどく
低いし、こちらにいらっしゃる方で、心配している方
があったら、全く怖がらないで良いと思う。

個人的には良く手を洗い、免疫力を上げる、つまり
食事に気を付け、健康管理、が一番かなと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.21 00:35:38
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.