1495502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ

☆ FullOrderMadeSite ☆バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2010年11月04日
XML
カテゴリ:育児奮闘記

おはようございますスマイル

 

やっぱり朝は、元気に『おはようございます』からですな(左矢印いきなり何なの!?

 

最近本当冷え込みが厳し~ショック

そして、やる気停滞時期に陥っておりますしょんぼり

こう言う時は、何やっても裏目、そしてナイナス思考になりがちほえー

おとなしく、もばげーしてますあっかんべー

 

先週末は学校の学習発表会&バザー、

昨日は幼稚園のスマイルコンサート&バザー

バザー出品で、不要な物が3個減りましたあっかんべー

それぞれの発表会の様子は、後ほどアップしますダッシュ

何せ、写真編集が面倒臭い(やる気低迷期は特にしょんぼり

 

 

音符最近の三男と姫ちゃん語録音符

 

~三男編~

 

三男 『あ上向き矢印あそこひらめき見て!! けるみだぁ~!!

 

私 『ん??けるみ?

 

目 

 

 

おしいブーイング

 

 

三男くん、それはね、『けるみ』ではなく

 

 

 

 

 

け・む・り

 

です!!覚えて下さい!!

この先、けるみ~じゃ、ハズイですよあっかんべー

 

 

最近、ローラーブレードが、yushuryo家ボンクラーズのブームダブルハート


TOHO ジュニア インラインスケート

 

三男 『ローラースケートやってくるねぇ~スマイル

私 『うん、転ばないように気を付けるんだよ~バイバイ

 

三男 『大丈夫グッドちゃんとヘムレットかぶるから~』

 

私 『(笑)今、何て言った!?聞こえなかったから、もう一回言ってぇ~あっかんべー

 

三男 『えへぇ~スマイルヘメレットォ~ダブルハート

 

私 『OKオーケーちゃんとヘメレットかぶれよ~バイバイ

 

 

 

残念

 

 

正解は『ヘルメット』

 

 

 

~姫ちゃん編~

 

『きろってぇ~』

下矢印 

何かをやって欲しい時に使う。恐らく、「拾って」から来ていると思われるオーケー

 

 『きろんない』

下矢印

出来ない、やれない、時に使う。

 

『おしり、おむぅ』

下矢印

薬、飲む。おしい!!

 

『まめぇ~もぉ~ん』

下矢印

だめだも~ん(貸さないよ~の意)

 

『イトゥ』

下矢印

かいもんイトゥ~(買い物行く~) 

 ぎんのイトゥ、まめぇ~(○○の椅子、だめ!)

 

『だっとぉ』

下矢印

だっとぉってぇ~(抱っこしてぇ~)

だっとぉ、いったぁ?(学校、行った?

 

『っとぉー』

下矢印

納豆

 

『ぶぅったい』

下矢印

冷たい

うわ~ダブルハートぶぅ~たぁ~いスマイル(うわ~冷た~い)

 

「ぶぅったいの、おぉっきいの、びじゅ、わぁたった?

下矢印

冷たい水、沢山ちょうだい、分かった?

 

『りるりる』

下矢印

くるくる

 

『ぶぅででぇ』

下矢印

自分で

「ぎん、ぶぅででぇやうぅ~」(○○、自分でやる!!)

 

 

まだまだ解読不能な言葉は沢山あります大笑い

 


boya[1].jpg ポチッとなぁ~tonz[1].jpg

 

応援してねウィンク

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

cats (4).jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 10時20分37秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.