069415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ユタデザイン

ユタデザイン

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月11日
XML
カテゴリ:疾走東京
昨日は楽しくお酒を飲んで(最近家でニュース番組を肴にお酒を飲むより、外出していろいろな方とお酒を飲む方が断然たのしい今日この頃)帰宅して、メールチェックして寝てしまったのだが、連日のソファー寝が祟ってか、ぐっすりと昼まで寝てしまった。
で、2月9日の書込みで仲介してくれた方の子供が2月8日に産まれていたので(今回も女の子)、そのお祝いに「中野総合病院」まで行く。
このブログを怒濤のパワーで書込みしているがすでにふたりのお子様が誕生している。
少子化は本当なのか?
13時に車で家を出て、虎ノ門ちかくの「エクセルシオールカフェ」で昼食(のようなもの)を食べ、着いたのは15時過ぎ。
凄く天気の良い土曜日だったけれど、15時を過ぎると少し肌寒い。
で、産まれる時の経緯や、上の子の(母親がいない)寂しがりぶりなどを話して17時過ぎまで病院にいたのだが、日が延びましたね、最近は。
ガキんちょが滑り台を滑れるようになったということで、「中野総合病院」の前の滑り台で少し遊ぶ。
しかしなんで子供っていつまでも繰り返し同じことをしても飽きないのかね。ホント不思議。
山手通りを通って帰宅途中の五反田で「アンチャンホンポ」に行きたいというヨメの希望でTOCへ。
自宅のパソコン部屋にガキんちょが入れないように柵を購入しようかと偵察するも部屋の構造を考えると2万円ぐらい掛かることになり、ちょっと考える。
帰宅してPHPの認証プログラムをPHPのPEARで組もうとするが、調査すると結局セキュリティが弱くて、以前に自作したものを再度カスタマイズすることになる。深夜の4時までお仕事。
詳しくは機会のある時に。
で、朝の4時に起きてきたガキんちょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月27日 16時12分58秒
[疾走東京] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.