272937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らぴすらずり・うぃ~くりぃ~

らぴすらずり・うぃ~くりぃ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

らぴすらずり♪

らぴすらずり♪

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January 30, 2006
XML
カテゴリ:小学生のお話
今日は、プールの曜日変更をしてきました。

塾は2月から新年度に移行します。
6年なんだし、習い事も周りはどんどん整理している様子。

で、長男はやはりピアノは最後の最後まで続けたいという希望です。
バイエルで挫折した私は何年もピアノレッスンにはノータッチですが、
夫が週末毎にピアノの練習を促してくれてなんとかここまで続いています。
今は、3月の発表会に向けてショパンの別れの曲を練習中。
以前のように毎日は弾かないので、なかなか仕上げ段階にはほど遠い様子ですが、
それでも定期的に弾かせて6年最後までピアノのレッスンも続けさせたいと思います。

そして、プールは。
もうこれは辞めかなーと私も息子も思っていましたが、
やはり体力をつけ、一定の運動量も確保しておかないとという夫の意見で
続けることにしました。
が、あわてて曜日変更をしに行くと、なんと!
緑クラスの金曜日は10人待ち! えぇぇぇ!
ウェイティングリストにとりあえず入れて、月曜日に変更することにしました。
現在一緒に通っている、学校の友達はちゃんと金曜日に変更できているそうです。
しまった....
彼はNに通いながらも、6年も続けられるように手配済みだったのね。

変更手続きをする時に、担当者の人には「4時なら空いていますよ」と言われました。
いえ、その時間だとまだ学校から帰宅してすぐだから無理。
「じゃ、1月のクラス分けの時に進級すればいいですよ」という返事。
く~!! この前上がったばかりなんだから、無理ですってば! いぢわる!

ところが、そのクラス分けで上がったんですね、息子。
あら、よかったわねぇ。
....そしてクラス分けして1週間近く経った週末に。
夫に「ちゃんと、曜日変更の変更はした?」 あ``.....わずれでる....
今日受付に行ったら、ちゃんと変更してもらえました。
担当の方に「毎月20日締め切りなんですが」とちょこっと言われましたが、
私も「せっかく一生懸命上がったのに...」とちょこっと言ってみたら
ちゃんと変更してくれました。(笑)
プールは、いつまで続けられるかしら。

受験は体力も勝負だと思うので、できるところまでとは思いますが。

2月1日がいよいよですね。
皆さんのご健闘をお祈りしています。




チョコケーキを上手くクリックすると....






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 31, 2006 03:25:13 AM
コメント(6) | コメントを書く
[小学生のお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.