1257113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bonita2号

Bonita2号

Calendar

Comments

 Bonita2号@ Re[1]:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) abc さん コメントどうもありがとうござ…
 YokotaGOGOGOYokotaGO55@ Re:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) 今回はたまたま明らかになりましたが、氷…
 abc@ Re:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) フィクションって書いてありましたよね。 …
 Bonita2号@ Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) ビーニャン こんばんは。 メッセージどう…
 russneruco@ Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) おひさしぶりです。^^boniちゃんこんば…
 Bonita2号@ Re[1]:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) russneruco=ヴィーニャン~こんばんは。 …
 russneruco@ Re:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) ボニータちゃん、お久です。こんなところ…

Category

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

スペイン雑貨店RO… russnerucoさん
よしママのフラワー… よしママ♪さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
ええもん~おいしい… ザロック333さん
☆めぐマグの部屋☆ めぐマグさん
. sayuri ...さん
Cloche&Be… エムエムティさん
mari`s すけっちのぉ… 遊牧民mariさん
ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.23
XML
ルナ・レガーロ=「月からの贈り物」。

今年の夏・東京日比谷にある特設会場で開催される

サーカスとお料理のコラボレーション&エンターテーメントなのだ。

(名古屋や大阪でも開催されるらしい)


ロシアの“グレート・モスクワ・サーカス”がパフォーマンスを行い、

各分野の有名シェフ=スターシェフが月替わりで観客に

”月”をイメージした料理を振る舞うというレストランシアター形式。



そそっ・・・

ショー&シアターレストランで思い出すのは・・・

私・・・数年前にね・・・

アメリカの24時間眠らない街=ラスベガスで「O」というショーを観たことがあるのー。


「O」=ゼロではなく、フランス語で水を意味する "eau" (オウ)と読むんだけどね。(^^)


カナダのモントリオールに拠点をおく

人気サーカス団シルク・ドゥ・ソレイユ CIRQUE DU SOLEIL の"水上ショー"。


『舞台がさぁー、いきなり「プール」になったり・・・

ダンシングステージになったりするんだよーっ!!』


「O」を観た人から興奮さめやらずの説明を受けたけれど・・・

私の頭の中は?マーク・・・(゜-゜*)ハテ? 

「はぁ~? なんだ? それ~・・・んん???」の連続だったのね。(苦笑)




んで・・・

実際に観たときは→ ホント!ビックリこいたぁーよ!!!O(≧▽≦)O


あぁ~ナルナル!そういうことだったかぁーって。。。(爆)




パフォーマンスの主体は、

空中ブランコやアクロバットやシンクロナイズドスイミングなんだけれど・・・

もぉ~舞台の設備、演出、芸術性・・・

「O」は、どれをとっても~ベガスのショーのトップクラスだと言っても・・・

過言ではないと私は思う。

もぉ~感動&興奮しっぱなしー!!ってね。

そして、英語力もいらないし、誰でも気楽に楽しむことが出来るよ。

特にこの「O」は、女性にはウケがいいと私は思う。

なぜなら~座席配置も観やすいし・・・すべてが雰囲気がゴージャスだもん。

18時~19時開始のショーよりも・・・22時からの大人タイムが、私はお勧めじゃ~。



現在もやっていると思うので・・・

この夏・・・ベガスにトラベルされる方がいらっしゃれば→

わたしゃ~「O」は・・・お勧めしちゃいます。

是非、私と同様~

ほぉ~!ナルナル~!と、びっくらこいてほしい。。(爆)



ということで・・・

んじゃ・・・

「ルナ・レガーロ」を体感しに~ちょっくら行ってきますぅ~。(^o^)/


追記)

ラスベガスに興味のある方は・・・


「ラスベガス大全」というサイトは参考になるかもしれません~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.02 12:26:58
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・エンターテーメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.