1257179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bonita2号

Bonita2号

Calendar

Comments

 Bonita2号@ Re[1]:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) abc さん コメントどうもありがとうござ…
 YokotaGOGOGOYokotaGO55@ Re:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) 今回はたまたま明らかになりましたが、氷…
 abc@ Re:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) フィクションって書いてありましたよね。 …
 Bonita2号@ Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) ビーニャン こんばんは。 メッセージどう…
 russneruco@ Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) おひさしぶりです。^^boniちゃんこんば…
 Bonita2号@ Re[1]:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) russneruco=ヴィーニャン~こんばんは。 …
 russneruco@ Re:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) ボニータちゃん、お久です。こんなところ…

Category

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

スペイン雑貨店RO… russnerucoさん
よしママのフラワー… よしママ♪さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
ええもん~おいしい… ザロック333さん
☆めぐマグの部屋☆ めぐマグさん
. sayuri ...さん
Cloche&Be… エムエムティさん
mari`s すけっちのぉ… 遊牧民mariさん
ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.27
XML
図2.jpg

ピュタゴラスに恋したオンナ
「数」と「カラー」による開運・成倖(せいこう)の使者 もうりゆうこです。(^-^)/ 

2016年6月27日のテーマ数字は、「6」。
テーマカラーは、ロイヤルブルー。

直感やヒラメキの数「6」。
人を思いやり、人の役に立つ数ともいわれています。

ブルーより深いロイヤルブルー。
本質の探究というテーマも隠されています。


あえて、人を思いやらず、人の役にもたたない。をしてみましょう。

手を出したくて、助けたくてイライラじれたり、
後ろめたさを感じたりするかもしれません。
それも、また体験です。


人生には、いままでやってきたことと反対のことをやったとき
自分自身が、どのような感情になるのか・・・
そんなコントラストを感じてみる日も必要なのです。

今日は、自分の本質に光を当ててみるのは、いかがでしょうか!?




さて、誕生日から導いた、今日のあなたの個人日(数)ごとの
具体的な日めくり開運数おみくじの結果♪は・・・

※あなたの誕生日から導く、個人年・月・日の計算方法を知りたい方は、こちらへ
http://plaza.rakuten.co.jp/yutankantan/diary/201606190001/

1.”籠もる”。今日はひたすら活動しないのが吉。

2.宝くじやロトなど、くじ運がアップする日。その運気は自分に対して役立てて。(*^ー゜)

3.考えても良いアイデアは出ません。それならば身体を動かすのがイチバン。
  疲れの先に、アハっ!のヒラメキが・・・待っているかも。(^_^)v
  
4.徐々にお太りの今日この頃、夏に向けて、
  心身共にそろそろシェイプアップを見据えましょうか。
  
5.迷いやすい日。いつものように右or左、Yes or Noに決めたいところですが、
  時には、流れに任せるのもアリですよ。  

6.直感に頼りすぎないこと。物事を論理的、理論的に考え、説明できることも大切です。
  あまりスピリチュアルに偏りすぎると、浮いた人という扱いで・・・
  本来のあなたの良い面が相手に伝わりませんから。
  
7.創作活動に力を入れると吉。芸術、音楽、詩、料理・・・クリエイティブなことはなんでも。
  仕事ならばプレゼン、趣味なら、SNSで発表してもGood。

8.必死に物事に取り組んでも空回りの日。成果がでないので自信を失う可能性が・・・
  

9.面倒をみるのは、じっとガマン。子供、部下、後輩の成長のために任せてみましょう。



今日の美と健康とパワーの源となり
カラダの中に取り入れると良いもの⇒
さざえの壺焼きや刺身。
あさりのお味噌汁
ホタテの串焼き。

飲み物ならば・・・
マテ茶、ジントニック、tigerビールなどが吉。


そして、今日、特にやると良いことは…
出来るだけ早めに就寝する。
必ず、明日の、未来のあなたのプラスになるはずですよ。ウフッ(*^ー゜)



Good luck!


参考までに・・・)

2016年の共通のテーマ数字は、「9」
けじめ、決着など・・・終わりの年です。

さらに、2017年というはじまりの年の前の・・・
準備をする年でもあります。

そして、今月=2016年6月のテーマは・・・
天からの愛をしっかり受け取るには、
家族、仲間、チーム、組織などを
つくる、組み立てる、抱える、貯めるなどです。

ゆえに、カップルになる、結婚するなどにも
向いている月だということが出来ます。
 
しかし、数のテーマは、ポジティブネガティブの表裏一体。
人間関係でトラブったり、
ぎくしゃくしたりすることもあるということです。 

そして、あなたが成長するためには、
乗り越えなければならない山があるともいうことができます。  



今日もお読みいただきどうもありがとうございます❗ (^O^)


ピュタゴラスに恋したオンナ・もうりゆうこの
あなたをさらに、リッチ&豊かにする
成倖(せいこう)カウンセリングを体験したいあなたは、
こちらをポチッ⇒https://pro.form-mailer.jp/fms/58f914b284401


「数」と「カラー」による開運・成倖の使者
慈心流成倖(せいこう)カウンセラー
21世紀現代数秘術冒険家

慈心舎(マイトリーマインドアカデミー)
代表 もうりゆうこ
http://www.jishinsya.com/
http://mamiac.jp/

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2600年の歴史を持つ『数の叡智(えいち)』があなたの人生を大きく変える!
あなたの眠っている生きかた術の『必勝パターン』を呼び覚まそう!!!

同時に、生年月日から導き出した数をもとに…
場の空気を読む必要もなく!個人の観察力や社交性などに頼らない!
誰にでも今すぐカンタンに日常生活やビジネスシーンに使える
コミュニケーション術も一緒に学んでみませんか!?

詳細は、以下をポチッ
⇓ ⇓ ⇓
http://www.jishinsya.com/dvd01/


20150830.jpg

【お申し込み専用フォーム】
 ⇒ https://pro.form-mailer.jp/fms/c32f625084253 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
会社を卒業してもオンリーワンの強みと共に自立出来る人生。
家族の介護生活に突入しても心身共にノープロブレムな人生。
精神(ハート)と現実(経済)のバランスがとれた人生。

あなたの今の悩みや状態を思いっきり表現したあと
思い込みでギューッとかたまった心を解き放ち
あなたの好きな時に好きな場所で好きな人と
好きなことを楽しめる自由な人生をめざす!!!

2600年の歴史をもつ数の叡智(えいち)や
色彩心理学やNLPアサーティブコーチングなどを活用した
慈心舎オリジナルの成倖カウンセリングは
あなたらしい成倖Happinessを全力で応援します!!!


慈心舎バナー01


1578

◎慈心舎(じしんしゃ/マイトリーマインドアカデミー)のブログ

◎慈心舎へのお問い合わせメール info-m@jishinsya.com


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もうりゆうこのブログを少しでも楽しんでいただけた場合
クリックしていただければ、とても嬉しく、大変はげみになります。
↓↓↓


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.27 17:28:32
コメント(0) | コメントを書く
[夢を現実にする(引き寄せの法則)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.