【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年01月07日
XML
テーマ:愛しき人へ(908)
カテゴリ:「日本」ネタ
「あと3ヶ月くらいの命です」
8月下旬に、お医者さんから、こう言われていたので、心の準備はできていました。
でも、実際に、父の死を目の当たりにすると、ズド~ンと落ち込みました。

パソコンに触る気持ちが起きず、日記も滞ってしまいました。
書き込みをしてくれていた方々に返事を書けずに、本当に申し訳ありませんでした。

12月29日。
病院の昼食は、父の好物のカレーライスでした。
「美味い、美味い」と、本当に美味しそうに食べていました。

正月を家で過す許可が下りたので、僕たちは、家へ、父の着替えを取りに返りました。
そして、夕方に、病院から電話がありました。
「様態が急変した」

僕たちは、タクシーに飛び乗って、病院へ向かいました。
その時、タクシーのラジオから、イーグルスの「デスペラード」が流れてきました。
タクシーの窓から、夕暮れの町をボンヤリ眺めながら、その曲を聴いていました。
悲しみが込み上げてくるのを感じました。

個室に移された父を、家族で見守り続けました。
頭の中で、「デスペラード」が鳴り止みません。
翌朝5時少し前に、父は、静かに息を引き取りました。
苦しむことなく、眠るように亡くなったのが、せめてもの救いです。

おそらく、朦朧としていく意識の中で、父は、最期に、僕に向かって言いました。
「プラハで、頑張れ!」

クラシック音楽と社交ダンスを愛する父が、プラハを訪れることはできませんでした。
僕は、父の分まで、プラハという街を愛することを、新たに誓いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月08日 05時24分40秒
コメント(21) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.